1 |
テロルはどこから到来したか : その政治的主体と思想 / 鵜飼哲著
東京 : インパクト出版会 , 2020.2
|
2 |
生き抜く力を身につける / 大澤真幸 [ほか] 著 ; 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編
東京 : 筑摩書房 , 2015.5
|
3 |
ジェンダーにおける「承認」と「再分配」 : 格差、文化、イスラーム / 越智博美, 河野真太郎編著
東京 : 彩流社 , 2015.3
|
4 |
動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある / ジャック・デリダ著 ; マリ=ルイーズ・マレ編 ; 鵜飼哲訳
東京 : 筑摩書房 , 2014.11
|
5 |
ジャッキー・デリダの墓 / 鵜飼哲 [著]
東京 : みすず書房 , 2014.4
|
6 |
レイシズム・スタディーズ序説 / 鵜飼哲 [ほか] 著
東京 : 以文社 , 2012.10
|
7 |
津波の後の第一講 / 今福龍太, 鵜飼哲編
東京 : 岩波書店 , 2012.2
|
8 |
公然たる敵 / ジャン・ジュネ著 ; アルベール・ディシィ編 ; 鵜飼哲 [ほか] 訳
調布 : 月曜社 , 2011.3
|
9 |
シャティーラの四時間 / ジャン・ジュネ著 ; 鵜飼哲, 梅木達郎訳
東京 : インスクリプト , 2010.6
|
10 |
ならず者たち / ジャック・デリダ [著] ; 鵜飼哲, 高橋哲哉訳
東京 : みすず書房 , 2009.11
|
11 |
スピヴァク、日本で語る / G.C.スピヴァク [述] ; 本橋哲也 [ほか] 訳
東京 : みすず書房 , 2009.4
|
12 |
主権のかなたで / 鵜飼哲著
東京 : 岩波書店 , 2008.5
|
13 |
言葉を撮る : デリダ/映画/自伝 / ジャック・デリダ, サファー・ファティ著 ; 港道隆, 鵜飼哲, 神山すみ江訳
東京 : 青土社 , 2008.4
|
14 |
精神分析の抵抗 : フロイト、ラカン、フーコー / ジャック・デリダ著 ; 鵜飼哲, 守中高明, 石田英敬訳
東京 : 青土社 , 2007.6
|
15 |
戦争の克服 / 阿部浩己, 鵜飼哲, 森巣博著
東京 : 集英社 , 2006.6
|
16 |
生きることを学ぶ、終に / ジャック・デリダ [著] ; 鵜飼哲訳
東京 : みすず書房 , 2005.4
|
17 |
ジュネ伝 / エドマンド・ホワイト [著] ; 鵜飼哲, 根岸徹郎, 荒木敦訳
上,下. - 東京 : 河出書房新社 , 2003.12
|
18 |
フロイトと非-ヨーロッパ人 / エドワード・W・サイード著 ; 長原豊訳 ; 鵜飼哲解説
東京 : 平凡社 , 2003.10
|
19 |
アメリカ・宗教・戦争 / 西谷修, 鵜飼哲, 宇野邦一著
東京 : せりか書房 , 2003.3
|
20 |
友愛のポリティックス / ジャック・デリダ [著] ; 鵜飼哲, 大西雅一郎, 松葉祥一共訳
1,2. - 東京 : みすず書房 , 2003.2
|
21 |
アルベルト・ジャコメッティのアトリエ / ジャン・ジュネ著 ; 鵜飼哲編訳
東京 : 現代企画室 , 1999.10
|
22 |
盲者の記憶 : 自画像およびその他の廃墟 / ジャック・デリダ{著} ; 鵜飼哲訳
東京 : みすず書房 , 1998.11
|
23 |
いま教育を問う / {鵜飼哲ほか執筆}
東京 : 岩波書店 , 1998.1
|
24 |
国民とは何か / E・ルナン [ほか] 著 ; 鵜飼哲 [ほか] 訳
東京 : インスクリプト , 1997.10
|
25 |
ファシズムの想像力 : 歴史と記憶の比較文化論的研究 / 小岸昭{ほか}編
京都 : 人文書院 , 1997.2
|
26 |
原理主義とは何か / 西谷修, 鵜飼哲, 港千尋著
東京 : 河出書房新社 , 1996.12
|
27 |
他の岬 : ヨーロッパと民主主義 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋哲哉, 鵜飼哲訳
東京 : みすず書房 , 1993.3
|