1 |
政治と宗教 : 統一教会問題と危機に直面する公共空間 / 島薗進編
東京 : 岩波書店 , 2023.1
|
2 |
日本仏教の社会倫理 : 正法を生きる / 島薗進著
東京 : 岩波書店 , 2022.9
|
3 |
合成生物学は社会に何をもたらすか / 島薗進, 四ノ宮成祥編著 ; 木賀大介, 須田桃子著, 原山優子著
東京 : 専修大学出版局 , 2022.4
|
4 |
新宗教を問う : 近代日本人と救いの信仰 / 島薗進著
東京 : 筑摩書房 , 2020.11
|
5 |
悲しみとともにどう生きるか / 柳田邦男 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2020.11
|
6 |
教養と生命 : 大正期 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2020.11
|
7 |
ともに悲嘆を生きる : グリーフケアの歴史と文化 / 島薗進著
東京 : 朝日新聞出版 , 2019.4
|
8 |
大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる / 島薗進著
東京 : KADOKAWA , 2019.3
|
9 |
「いのち」はいかに語りうるか? : 生命科学・生命倫理における人文知の意義 / 日本学術協力財団編集 ; 香川知晶 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2018.3
|
10 |
顕在化する課題と新たな挑戦 / 科学技術振興機構社会技術研究開発センター編 ; 島薗進 [ほか] 著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2018.2
|
11 |
看取るあなたへ : 終末期医療の最前線で見えたこと / 秋山正子 [ほか] 著
東京 : 河出書房新社 , 2017.9
|
12 |
宗教ってなんだろう? / 島薗進著
東京 : 平凡社 , 2017.2
|
13 |
近代天皇論 : 「神聖」か、「象徴」か / 片山杜秀, 島薗進著
東京 : 集英社 , 2017.1
|
14 |
宗教を物語でほどく : アンデルセンから遠藤周作へ / 島薗進著
東京 : NHK出版 , 2016.8
|
15 |
愛国と信仰の構造 : 全体主義はよみがえるのか / 中島岳志, 島薗進著
東京 : 集英社 , 2016.2
|
16 |
いのちを"つくって"もいいですか? : 生命科学のジレンマを考える哲学講義 / 島薗進著
東京 : NHK出版 , 2016.1
|
17 |
科学・技術の危機再生のための対話 / 池内了, 島薗進著
東京 : 合同出版 , 2015.10
|
18 |
他者と境界 / 島薗進 [ほか] 編 ; [林淳ほか執筆]
東京 : 春秋社 , 2015.7
|
19 |
宗教学大図鑑 / ドーリング・キンダースリー社編 ; 豊島実和訳
[東京] : 三省堂 , [2015.6]
|
20 |
書物・メディアと社会 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.5
|
21 |
勧進・参詣・祝祭 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.3
|
22 |
生と死 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.1
|
23 |
科学・技術と社会倫理 : その統合的思考を探る / 山脇直司編
東京 : 東京大学出版会 , 2015.1
|
24 |
神・儒・仏の時代 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2014.11
|
25 |
シリーズ日本人と宗教 : 近世から近代へ / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2014.9-2015.7
|
26 |
将軍と天皇 / 島薗進 [ほか] 編; [高埜利彦ほか執筆]
東京 : 春秋社 , 2014.9
|
27 |
見直される宗教の役割 / 島薗進, 磯前順一編
東京 : 東京大学出版会 , 2014.7
|
28 |
人間って何ですか? / 夢枕獏 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2014.4
|
29 |
倫理良書を読む : 災後に生き方を見直す28冊 / 島薗進著
東京 : 弘文堂 , 2014.2
|
30 |
日本仏教の社会倫理 : 「正法」理念から考える / 島薗進著
東京 : 岩波書店 , 2013.9
|
31 |
方法としての思想史 / 安丸良夫著
東京 : 岩波書店 , 2013.6
|
32 |
宗教とコスモロジー / 安丸良夫著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
|
33 |
つくられた放射線「安全」論 : 科学が道を踏みはずすとき / 島薗進著
東京 : 河出書房新社 , 2013.2
|
34 |
現代宗教とスピリチュアリティ / 島薗進著
東京 : 弘文堂 , 2012.12
|
35 |
日本人の死生観を読む : 明治武士道から「おくりびと」へ / 島薗進著
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.2
|
36 |
低線量被曝のモラル / 一ノ瀬正樹, 伊東乾, 影浦峡, 児玉龍彦, 島薗進, 中川恵一共編著
東京 : 河出書房新社 , 2012.2
|
37 |
はじめて学ぶ宗教 : 自分で考えたい人のために / 岡田典夫 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2011.5
|
38 |
医の未来 / 矢崎義雄編 ; 桐野高明 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 2011.3
|
39 |
宗教学事典 / 星野英紀 [ほか] 編
東京 : 丸善 , 2010.10
|
40 |
ケア従事者のための死生学 / 清水哲郎, 島薗進編集
東京 : ヌーヴェルヒロカワ , 2010.9
|
41 |
国家神道と日本人 / 島薗進著
東京 : 岩波書店 , 2010.7
|
42 |
「知」の現場から / 原武史編 ; 高橋源一郎 [ほか述]
東京 : 河出書房新社 , 2010.5
|
43 |
悪夢の医療史 : 人体実験・軍事技術・先端生命科学 / W.ラフルーア, G.ベーメ, 島薗進編著 ; 中村圭志, 秋山淑子訳
東京 : 勁草書房 , 2008.10
|
44 |
宗教 : 相克と平和 : 国際宗教学宗教史会議東京大会(IAHR2005)の討議 / 島薗進, ヘリー・テル=ハール, 鶴岡賀雄編
武蔵野 : 秋山書店 , 2008.10
|
45 |
宗教学の名著30 / 島薗進著
東京 : 筑摩書房 , 2008.9
|
46 |
死生学 / 島薗進, 竹内整一, 小佐野重利責任編集
東京 : 東京大学出版会 , 2008.5-
|
47 |
死生学とは何か / 島薗進, 竹内整一編
東京 : 東京大学出版会 , 2008.5
|
48 |
宗教学文献事典 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 弘文堂 , 2007.12
|
49 |
宗教心理の研究 / [石神徳門著] . 宗教と哲学 / [松本文三郎著]
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
50 |
宗教哲学概論 / [帆足理一郎著]
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
51 |
宗教学概論 / [佐野勝也著]
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
52 |
宗教民族学 / [宇野圓空著]
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
53 |
輓近宗教学説の研究 / [赤松智城著]
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
54 |
日本宗教大会紀要 : 御大典記念
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
55 |
反宗教闘争の旗の下に / [反宗教鬪爭同盟準備會編] . 宗教学説 / [佐木秋夫著]
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2007.11
|
56 |
マルキシズムと宗教 / [中外日報東京支局編] . 宗教至上 / [生田長江著] . 転換期の宗教 / [宇野圓空著]
東京 : クレス出版 , 2007.11
|
57 |
教派神道の発生過程 / [中山慶一著] . 教派神道の研究 / [鶴藤幾太著] . 解説 / 島薗進, 高橋原, 星野靖二 [著]
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2007.11
|
58 |
人間改造論 : 生命操作は幸福をもたらすのか? / 町田宗鳳, 島薗進編 ; 鎌田東二 [ほか執筆]
東京 : 新曜社 , 2007.9
|
59 |
精神世界のゆくえ : 宗教・近代・霊性 / 島薗進著
武蔵野 : 秋山書店 , 2007.5
|
60 |
スピリチュアリティの興隆 : 新霊性文化とその周辺 / 島薗進著
東京 : 岩波書店 , 2007.1
|
61 |
スピリチュアリティといのちの未来 : 危機の時代における科学と宗教 / 島薗進, 永見勇監修
京都 : 人文書院 , 2007.1
|
62 |
悪の巻 / 島薗進編著 ; 朴奎泰 [ほか著]
東京 : 春秋社 , 2006.11
|
63 |
ファンダメンタリズム / マリーズ・リズン [著] ; 中村圭志訳
東京 : 岩波書店 , 2006.11
|
64 |
性の巻 / 大越愛子, 井桁碧編著 ; 森岡正博 [ほか著]
東京 : 春秋社 , 2006.10
|
65 |
宗教進化論 / [有賀長雄著]
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
66 |
弥児氏宗教三論、宗教進化論
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
67 |
諸教便覧、神道新論、仏道新論ほか
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
68 |
世界三聖論、科学的宗教ほか
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
69 |
宗教研究、比較宗教一斑、宗教の比較的研究 / [岸本能武太著]
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
70 |
倫理宗教時論、現今将来倫理及宗教
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
71 |
宗教哲学ほか
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
72 |
信仰問題ほか
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
73 |
吾人の宗教ほか、解説
: セット. - 東京 : クレス出版 , 2006.10
|
74 |
現代救済宗教論 / 島薗進著
東京 : 青弓社 , 2006.10
|
75 |
宗教学キーワード / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 有斐閣 , 2006.9
|
76 |
いのちの始まりの生命倫理 : 受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか / 島薗進著
東京 : 春秋社 , 2006.1
|
77 |
新しい追悼施設は必要か / 国際宗教研究所編
東京 : ぺりかん社 , 2004.3
|
78 |
「宗教」再考 / 島薗進, 鶴岡賀雄編
東京 : ぺりかん社 , 2004.1
|
79 |
問われる歴史と主体 : 1955年以後 2
東京 : 岩波書店 , 2003.4
|
80 |
「癒す知」の系譜 : 科学と宗教のはざま / 島薗進著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.3
|
81 |
現代日本人の生のゆくえ : つながりと自律 / 宮島喬, 島薗進編 ; 越智貢 [ほか] 執筆
東京 : 藤原書店 , 2003.2
|
82 |
コスモロジーの「近世」 : 19世紀世界 2
東京 : 岩波書店 , 2001.12
|
83 |
グノーシス陰の精神史 / 大貫隆{ほか}編
東京 : 岩波書店 , 2001.9
|
84 |
ポストモダンの新宗教 : 現代日本の精神状況の底流 / 島薗進著
東京 : 東京堂出版 , 2001.9
|
85 |
宗教心理の探究 / 島薗進, 西平直編
東京 : 東京大学出版会 , 2001.4
|
86 |
心情の変容 / 島薗進, 越智貢編
東京 : 東京大学出版会 , 1998.4
|
87 |
現代宗教の可能性 : オウム真理教と暴力 / 島薗進著
東京 : 岩波書店 , 1997.7
|
88 |
消費される「宗教」 / 島薗進, 石井研士編
東京 : 春秋社 , 1996.3
|
89 |
新新宗教と宗教ブーム / 島薗進 [著]
東京 : 岩波書店 , 1992.1
|
90 |
心の習慣 : アメリカ個人主義のゆくえ / R.N.ベラー{ほか著} ; 島薗進, 中村圭志共訳
東京 : みすず書房 , 1991.5
|