著者名典拠詳細を表示
著者の属性 |
個人 |
場所 |
豊中 |
一般注記 |
同志社大学教授 SRC:『宇治拾遺物語』表現の研究 / 廣田収著 (笠間書院, 2003.2) EDSRC:『宇治拾遺物語』表現の研究 / 廣田收著 (笠間書院, 2003.2). HDNG修正:「収」→「收」(2010.8.24)(FA007670) EDSRC:文学史としての源氏物語 / 廣田收著 (武蔵野書院, 2014.9) の標題紙によってSFフィールド (Hirota, Osamu) を追加 EDSRC:王朝の歌人たちを考える : 交遊の空間 / 久下裕利編(武蔵野書院, 2013.4)
|
Dates of Birth and Death |
1949 |
から見よ参照 |
広田, 収<ヒロタ, オサム> 廣田, 収<ヒロタ, オサム> Hirota, Osamu
|
コード類 |
典拠ID=AU10003106
NCID=DA13925242
|
| |
1 |
紫式部集の世界 / 廣田收, 横井孝編
東京 : 勉誠社 , 2023.7
|
2 |
『源氏物語』の解釈学 / 関河眞克 [ほか] 著
東京 : 新典社 , 2021.10
|
3 |
源氏物語とシェイクスピア : 文学の批評と研究と / 廣田収, 勝山貴之著
東京 : 新典社 , 2017.4
|
4 |
日本古典文学の方法 / 廣田收編
東京 : 新典社 , 2015.1
|
5 |
入門説話比較の方法論 / 廣田収著
東京 : 勉誠出版 , 2014.10
|
6 |
文学史としての源氏物語 / 廣田收著
東京 : 武蔵野書院 , 2014.9
|
7 |
『紫式部集』歌の場と表現 / 廣田收著
東京 : 笠間書院 , 2012.10
|
8 |
家集の中の「紫式部」 / 廣田収著
東京 : 新典社 , 2012.9
|
9 |
紫式部と和歌の世界 : 一冊で読む紫式部家集 : 訳注付 / [紫式部著] ; 上原作和, 廣田收編
東京 : 武蔵野書院 , 2011.5
|
10 |
講義日本物語文学小史 / 廣田収著
葛城 : 金壽堂出版 , 2010.5
|
11 |
『宇治拾遺物語』の中の昔話 / 廣田収著
東京 : 新典社 , 2009.9
|
12 |
紫式部集大成 : 実践女子大学本・瑞光寺本・陽明文庫本 / 久保田孝夫, 廣田收, 横井孝編著
東京 : 笠間書院 , 2008.5
|
13 |
『源氏物語』系譜と構造 / 廣田收著
東京 : 笠間書院 , 2007.3
|
14 |
『宇治拾遺物語』「世俗説話」の研究 / 廣田収著
東京 : 笠間書院 , 2004.10
|
15 |
『宇治拾遺物語』表現の研究 / 廣田収著
東京 : 笠間書院 , 2003.2
|
書誌詳細に戻る
ページトップ
Copyright © 2016 Kindai University Central Library. All Rights Reserved.