エンチ, フミコ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 小説家・劇作家・評論家 EDSRC:女坂 / 圓地文子著(人文書院, 1939) EDSRC:平林たい子 ; 円地文子 ; 有吉佐和子(筑摩書房, 1968) EDSRC:Маски : роман / Фумико Энти ; [пер. Н.В. Кузьминовой] (Центрполиграф, 2004): t.p. (Фумико Энти) |
Dates of Birth and Death | 1905-1986 |
から見よ参照 | 円地, 文子<エンジ, フミコ> 圓地, 文子<エンチ, フミコ> Enchi, Fumiko Enti, Humiko Энти, Фумико Ėnti, Fumiko |
コード類 | 典拠ID=AU10004038 NCID=DA00489250 |
1 | 耳瓔珞 : 女心についての十篇 / 安野モヨコ選・画 ; 円地文子, 川端康成他著 東京 : 中央公論新社 , 2017.4 |
2 | 谷崎潤一郎 / 谷崎潤一郎著 ; 松山俊太郎編 . 久生十蘭 / 久生十蘭著 ; 橋本治編 . 岡本かの子 / 岡本かの子著 ; 堀切直人編 . 円地文子 / 円地文子著 ; 須永朝彦編 東京 : 国書刊行会 , 2016.10 |
3 | 古典夜話 : けり子とかも子の対談集 / 円地文子, 白洲正子著 東京 : 新潮社 , 2013.12 |
4 | 幻妖の水脈 (みお) / 夏目漱石ほか著 ; 東雅夫編 東京 : 筑摩書房 , 2013.9 |
5 | 虹と修羅 / 円地文子 [著] 東京 : 講談社 , 2013.5 |
6 | 傷ある翼 / 円地文子 [著] 東京 : 講談社 , 2011.4 |
7 | 季 東京 : ポプラ社 , 2010.10 |
8 | 朱を奪うもの / 円地文子 [著] 東京 : 講談社 , 2009.10 |
9 | 江戸文学問わず語り / 円地文子著 東京 : 講談社 , 2009.1 |
10 | 源氏物語 / [紫式部著] ; 円地文子訳 1 - 6. - 東京 : 新潮社 , 2008.9- |
11 | 現代語訳雨月物語春雨物語 / 上田秋成著 ; 円地文子訳 東京 : 河出書房新社 , 2008.7 |
12 | 女流作家 : 私の履歴書 / 円地文子 [ほか] 著 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2007.4 |
13 | 源氏物語 : 光源氏と女たちの王朝絵巻 / 円地文子 [著] 東京 : 世界文化社 , 2005.11 |
14 | なまみこ物語 ; 源氏物語私見 / 円地文子 [著] 東京 : 講談社 , 2004.4 |
15 | 南支の女 / 円地文子著 {復刻版}. - 東京 : ゆまに書房 , 2002.5 |
16 | 円地文子 / 円地文子著 ; 小林富久子編 東京 : 日本図書センター , 1998.4 |
17 | 海神丸 / 野上彌生子著 . 女坂 / 円地文子著 . 黒い裾 / 幸田文著 東京 : 角川書店 , 1998.3 |
18 | 妖 ; 花食い姥 / 円地文子{著} 東京 : 講談社 , 1997.1 |
19 | 円地文子 : 猫の草子 / 円地文子 [著] ; 須永朝彦編 東京 : 国書刊行会 , 1994.6 |
20 | 蜻蛉日記 ; 和泉式部日記 / 円地文子訳 東京 : 筑摩書房 , 1992.3 |
21 | 女坂 / 円地文子著 48刷改版. - 東京 : 新潮社 , 1991.12 |
22 | お伽草子 / 福永武彦{ほか}訳 東京 : 筑摩書房 , 1991.9 |
23 | 坂口安吾 ; 舟橋聖一 ; 高見順 ; 円地文子 / 坂口安吾[ほか]著 東京 : 小学館 , 1987.10 |
24 | 菊慈童 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1987.4 |
25 | 女形一代 : 七世瀬川菊之丞伝 / 円地文子著 東京 : 講談社 , 1986.2 |
26 | 円地文子が語る「近松物語」 / 円地文子著 東京 : 平凡社 , 1984.5 |
27 | 日本女性史事典 : 人物中心・エピソードで綴る 東京 : 三省堂 , 1984.2 |
28 | 庭 / 円地文子編 東京 : 作品社 , 1983.8 |
29 | 幼児の心理 東京 : 小学館 , 1982.10 |
30 | 若き母への手紙 東京 : 小学館 , 1982.9 |
31 | 新しい女性・美しい女性 東京 : 小学館 , 1982.8 |
32 | わたしの結婚心理学 東京 : 小学館 , 1982.7 |
33 | 少年期 : 母と子の手紙 東京 : 小学館 , 1982.6 |
34 | 食卓のない家 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1982.4 |
35 | たけくらべ ; にごりえ / 樋口一葉著 ; 円地文子, 田中澄江訳 東京 : 学習研究社 , 1981.6 |
36 | 円地文子・幸田文集 増補改訂版. - 東京 : 講談社 , 1980.5 |
37 | 源氏物語 / [紫式部著] ; 円地文子訳 巻1 - 巻5. - 東京 : 新潮社 , 1980.2-1980.4 |
38 | 円地文子 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1979.12 |
39 | 彩霧 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1979.12 |
40 | 虹と修羅 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1979.9 |
41 | 源氏物語 / 円地文子{著} 東京 : 学習研究社 , 1979.6 |
42 | 江戸文学問わず語り / 円地文子著 東京 : 講談社 , 1978.9 |
43 | 円地文子全集 / 円地文子著 第1巻 - 第16巻. - 東京 : 新潮社 , 1977-1978 |
44 | 夜半の寝覚 / 円地文子訳\中村真一郎訳 東京 : 河出書房新社 , 1976.12 |
45 | 雨月物語・春雨物語 / 上田秋成作 ; 円地文子訳\式亭三馬作 ; 久保田万太郎訳\{為永春水作} ; 舟橋聖一訳 東京 : 河出書房新社 , 1976 |
46 | 古典夜話 : けり子とかも子の対談集 / 円地文子,白洲正子著 東京 : 平凡社 , 1975.12 |
47 | 本のなかの歳月 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1975.9 |
48 | 源氏歌かるた / 円地文子著 東京 : 徳間書店 , 1974 |
49 | 高見順・圓地文子集 東京 : 筑摩書房 , 1972.4 |
50 | なまみこ物語 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1972 |
51 | 円地文子・佐多稲子集 東京 : 学習研究社 , 1971.6 |
52 | 朱を奪うもの : 三部作 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1970.2 |
53 | 幸田文. 円地文子 東京 : 新潮社 , 1969.10 |
54 | 林芙美子・円地文子 東京 : 河出書房新社 , 1968 |
55 | 円地文子 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
56 | 宇治拾遺物語 / 永積安明訳 ; 福永武彦[ほか]訳 普及版. - 東京 : 筑摩書房 , 1966.9 |
57 | 女面 東京 : 新潮社 , 1966 |
58 | 円地文子 ; 幸田文 東京 : 中央公論社 , 1966 |
59 | 平林たい子・圓地文子集 東京 : 筑摩書房 , 1965.9 |
60 | 王朝日記集 / 森三千代 [ほか] 訳 普及版. - 東京 : 筑摩書房 , 1965.6 |
61 | 江戸名作集 / 円地文子[ほか]訳 東京 : 河出書房新社 , 1964.11 |
62 | 王朝名作集 / 川端康成他訳 1,2. - 東京 : 河出書房新社 , 1964.7-10 |
63 | 傷ある翼 東京 : 新潮社 , 1964 |
64 | 円地文子集 / 円地文子著 東京 : 河出書房新社 , 1964 |
65 | 鹿島綺譚 / 円地文子著 東京 : 文芸春秋新社 , 1963.12 |
66 | 朱を奪うもの 東京 : 新潮社 , 1963 |
67 | 男の銘柄 / 円地文子著 東京 : 文芸春秋新社 , 1962.2 |
68 | 愛情の系譜 / 円地文子著 東京 : 新潮社 , 1961.5 |
69 | 女舞 / 圓地文子, 秋元松代著 東京 : 講談社 , 1960.11 |
70 | 妖 東京 : 新潮社 , 1960 |
71 | 王朝日記集 / 森三千代{ほか}訳 東京 : 筑摩書房 , 1960 |
72 | 王朝物語集. 2 / 円地文子{ほか}訳 東京 : 河出書房新社出版 , 1958 |
73 | わたしの古典 / 円地文子, 清水好子監修 ; 杉本苑子 [ほか] 編 東京 : 集英社 , 1985-1987 |
Myライブラリー(利用者サービス)