ニホン コウコガク キョウカイ
著者の属性 | 団体 |
---|---|
一般注記 | SRC:埋蔵文化財白書 / 日本考古学協会編 (学生社, 1971.12-) EDSRC:Japanese journal of archaeology / Japanese Archaeological Association(Japanese Archaeological Association, 2013.12-) |
Dates of Birth and Death | 1948 |
から見よ参照 | The Japan Archaeologists Association Japanese Archaeological Association |
コード類 | 典拠ID=AU10010052 NCID=DA0076308X |
1 | 日本考古学・最前線 / 日本考古学協会編 東京 : 雄山閣 , 2018.11 |
2 | 日本考古学年報 / 日本考古学協会編集 58(2005年度版). - 東京 : 日本考古学協会. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2007.5 |
3 | 日本考古学年報 / 日本考古学協会編集 57(2004年度版). - 東京 : 日本考古学協会. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2006.5 |
4 | 日本考古学年報 / 日本考古学協会編集 56(2003年度版). - 東京 : 日本考古学協会. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2005.5 |
5 | 埋蔵文化財白書 / 日本考古学協会編 第3次. - 春日部 : ケイ・アイ・メディア , 2005.5 |
6 | 日本考古学年報 / 日本考古学協会編集 55(2002年度版). - 東京 : 日本考古学協会. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 2004.5 |
7 | 日本考古学年報. 54(2001年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 2003.5. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) |
8 | 日本考古学年報. 53(2000年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 2002.5 |
9 | シンポジウム縄文人と貝塚関東における埴輪の生産と供給 / 日本考古学協会, 茨城県考古学協会編 東京 : 学生社 , 2001.10 |
10 | 日本考古学年報. 52(1999年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 2001.5 |
11 | 日本考古学年報. 51(1998年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 2000.7 |
12 | 日本考古学を見直す / 日本考古学協会編 東京 : 学生社 , 2000.4 |
13 | 地震災害と考古学 1. - 東京 : 日本考古学協会 , 2000.3 |
14 | 日本考古学年報. 50(1997年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 1999.7 |
15 | 日本考古学年報. 49(1996年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 1998.7 |
16 | 日本考古学年報. 47(1994年度版) / 日本考古学協会編 東京 : 日本考古学協会 , 1996.7 |
17 | 日本考古学年報. 46(1993年度版) / 日本考古学協会編集 東京 : 日本考古学協会 , 1995.7 |
18 | 東日本の古墳の出現 / 甘粕健, 春日真実編 東京 : 山川出版社 , 1994.10 |
19 | 日本考古学年報. 45(1992年度版) / 日本考古学協会編集 東京 : 日本考古学協会 , 1994.7 |
20 | 日本考古学年報. 44(1991年度版) / 日本考古学協会編集 東京 : 日本考古学協会 , 1993.7 |
21 | 日本考古学年報. 43(1990年度版) / 日本考古学協会編集 東京 : 日本考古学協会 , 1992.7 |
22 | 日本考古学年報. 42(1989年度版) / 日本考古学協会編集 東京 : 日本考古学協会 , 1991.7 |
23 | 日本における稲作農耕の起源と展開 : シンポジウム / 日本考古学協会編 東京 : 学生社 , 1991.5 |
24 | 日本考古学年報. 41(1988年度版) / 日本考古学協会編集 東京 : 日本考古学協会 , 1990.5 |
25 | 青銅器の生産・終末期古墳の諸問題 : シンポジウム / 日本考古学協会編 東京 : 学生社 , 1989.2 |
26 | 日本考古学年報. 6(昭和28年度) / 日本考古学協会編纂 {東京} : 日本考古学協会 , 1981.5 |
27 | 日本考古学年報. 7(昭和29年度) / 日本考古学協会編纂 {東京} : 日本考古学協会 , 1981.5 |
28 | 日本考古学年報. 8(昭和30年度) / 日本考古学協会編纂 {東京} : 日本考古学協会 , 1981.5 |
29 | 日本考古学年報. 1〜5(昭和23年度〜昭和27年度) / 日本考古学協会編纂 {東京} : 日本考古学協会 , 1980.5 |
30 | 登呂.本編 / 日本考古学協会編 東京 : 東京堂出版 , 1978.3 |
31 | 登呂.前編 / 日本考古学協会編 東京 : 東京堂出版 , 1978.3 |
32 | 埋蔵文化財白書 / 日本考古学協会編 [第1次],第2次,第3次. - 東京 : 学生社 , 1971.12- |
33 | 日本考古学辞典 / 日本考古学協会編 東京 : 東京堂出版 , 1962.12 |
34 | 日本農耕文化の生成.第1冊 / 日本考古学協会編 東京 : 東京堂出版 , 1961.3 |
35 | 日本農耕文化の生成.第2冊 / 日本考古学協会編 東京 : 東京堂出版 , 1960.2 |
36 | 日本農耕文化の生成.第2冊;図録篇 / 日本考古学協会編 東京 : 東京堂 , 1960 |
37 | 登呂 / 日本考古学協会編 東京 : 毎日新聞社 , 1949.11 |
38 | 日本考古学協会大会 [東京] : 日本考古学協会 |
Myライブラリー(利用者サービス)