ヤマモト, ケンキチ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 長崎 |
一般注記 | 本名: 石橋貞吉 著書:山川草木譜(文芸春秋) |
Dates of Birth and Death | 1907-1988 |
から見よ参照 | Yamamoto, Kenkichi Yamamoto, Kenkiti |
コード類 | 典拠ID=AU10010412 NCID=DA00324556 |
1 | ことばの歳時記 / 山本健吉 [著] 東京 : KADOKAWA , 2016.11 |
2 | 芭蕉全発句 / 山本健吉 [著] 東京 : 講談社 , 2012.2 |
3 | 正宗白鳥 : その底にあるもの / 山本健吉[著] 東京 : 講談社 , 2011.1 |
4 | 古典名句鑑賞歳時記 / 山本健吉著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.5 |
5 | 万葉秀歌鑑賞 / 山本健吉著 新装版. - 東京 : 飯塚書店 , 2009.2 |
6 | 現代日本文学論争史 / 平野謙, 小田切秀雄, 山本健吉編 上巻. - 新版. - 東京 : 未來社 , 2006.9 |
7 | 現代日本文学論争史 / 平野謙, 小田切秀雄, 山本健吉編 中巻. - 新版. - 東京 : 未來社 , 2006.9 |
8 | 現代日本文学論争史 / 平野謙, 小田切秀雄, 山本健吉編 下巻. - 新版. - 東京 : 未來社 , 2006.9 |
9 | 奥の細道 : 俳聖・松尾芭蕉の「歌枕紀行」 / 山本健吉[著] 東京 : 世界文化社 , 2006.5 |
10 | 芭蕉 : その鑑賞と批評 / 山本健吉著 : 新装版. - 東京 : 飯塚書店 , 2006.3 |
11 | 俳句の世界 / 山本健吉 [著] 東京 : 講談社 , 2005.9 |
12 | 俳句とは何か / 山本健吉 東京 : 角川書店 , 2000.7 |
13 | 図説おくのほそ道 / 松尾芭蕉原文 ; 山本健吉現代語訳 ; 渡辺信夫図版監修 新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 2000.4 |
14 | 俳句鑑賞歳時記 / 山本健吉 東京 : 角川書店 , 2000.2 |
15 | 私小説作家論 / 山本健吉{著} 東京 : 講談社 , 1998.7 |
16 | 定本現代俳句 / 山本健吉著 東京 : 角川書店 , 1998.4 |
17 | いのちとかたち : 日本美の源を探る / 山本健吉{著} 東京 : 角川書店 , 1997.6 |
18 | 古典と現代文学 / 山本健吉{著} 東京 : 講談社 , 1993.4 |
19 | 句歌歳時記.春 / 山本健吉編著 東京 : 新潮社 , 1993.2 |
20 | 句歌歳時記.夏 東京 : 新潮社 , 1993 |
21 | 句歌歳時記.秋 東京 : 新潮社 , 1993 |
22 | 句歌歳時記.冬・新年 東京 : 新潮社 , 1993 |
23 | 万葉大和を行く / 山本健吉著 東京 : 河出書房新社 , 1990.4 |
24 | 現代俳句 / 山本健吉著 上,下. - 新版. - 東京 : 角川書店 , 1990 |
25 | 基本季語五〇〇選 / 山本健吉{著} 東京 : 講談社 , 1989.3 |
26 | 奥の細道 / 山本健吉著 東京 : 講談社 , 1989.2 |
27 | 奥の細道を読む / 山本健吉著 東京 : 河出書房新社 , 1989.2 |
28 | 古典詞華集. 2 / 山本健吉著 東京 : 小学館 , 1988.9 |
29 | 雪月花の時 / 山本健吉著 東京 : 角川書店 , 1988.6 |
30 | 小林秀雄 ; 河上徹太郎 ; 中村光夫 ; 山本健吉 / 小林秀雄[ほか]著 東京 : 小学館 , 1987.11 |
31 | 古典詞華集. 1 / 山本健吉著 東京 : 小学館 , 1987.7 |
32 | 与謝蕪村 / 山本健吉著 東京 : 講談社 , 1987.5 |
33 | 万葉秀歌鑑賞 / 山本健吉{著} 東京 : 講談社 , 1987.3 |
34 | 遊びといのち / 山本健吉著 東京 : 角川書店 , 1986.7 |
35 | 冬 : 歳時記 / 山本健吉編 東京 : 作品社 , 1984.6 |
36 | 秋 : 歳時記 / 山本健吉編 東京 : 作品社 , 1984.5 |
37 | 夏 : 歳時記 / 山本健吉編 東京 : 作品社 , 1984.4 |
38 | 春 : 歳時記 / 山本健吉編 東京 : 作品社 , 1984.3 |
39 | 山本健吉全集.第3巻 東京 : 講談社 , 1983.11 |
40 | 山本健吉全集.第2巻 東京 : 講談社 , 1983.9 |
41 | 山本健吉全集.第6巻 東京 : 講談社 , 1983.7 |
42 | 山本健吉全集.第1巻 東京 : 講談社 , 1983.5 |
43 | 日本文学史辞典.古典編 / 三谷栄一,山本健吉編 東京 : 角川書店 , 1982.9 |
44 | 現代俳句集成 / 山本健吉〔ほか〕編集 第1巻(明治) - 別巻2(現代俳論集). - 東京 : 河出書房新社 , 1981〜1983 |
45 | 輪王寺 / 山本健吉,菅原信海共著 京都 : 淡交社 , 1981.12 |
46 | 吾輩は猫である / 夏目漱石{著} ; 山本健吉編 東京 : 学習研究社 , 1981.9 |
47 | いのちとかたち : 日本美の源を探る / 山本健吉著 東京 : 新潮社 , 1981.7 |
48 | ことばの季節 / 山本健吉著 東京 : 文芸春秋 , 1980.11 |
49 | 万葉集 / 山本健吉{著} 東京 : 学習研究社 , 1980.7 |
50 | 河上徹太郎・龜井勝一郎・中村光夫・山本健吉・吉田健一集 増補改訂版. - 東京 : 講談社 , 1980.5 |
51 | 狐の提灯 / 山本健吉著 東京 : 集英社 , 1979.12 |
52 | 詩の自覚の歴史 : 遠き世の詩人たち / 山本健吉著 東京 : 筑摩書房 , 1979.2 |
53 | 東海の四季 / 山本健吉{ほか}著 東京 : 毎日新聞社 , 1977.5 |
54 | 仁和寺 / 山本健吉,森諦円共著 京都 : 淡交社 , 1977.3 |
55 | 芭蕉名句集 / 山本健吉評釈 東京 : 河出書房新社 , 1977.1 |
56 | 近代日本の詩人たち / 山本健吉著 東京 : 講談社 , 1976.11 |
57 | 子規と虚子 / 山本健吉著 東京 : 河出書房新社 , 1976.10 |
58 | 芸術と情操 / 山本健吉{ほか}編 増補版. - 東京 : 小学館 , 1976.4 |
59 | 信州の四季 : 豪華風景写真集 / 山本健吉{ほか}著 東京 : 毎日新聞社 , 1976 |
60 | 北国の四季 : 豪華風景写真集 / 山本健吉{ほか}著 東京 : 毎日新聞社 , 1976 |
61 | 信州の四季.続 / 山本健吉{ほか}著 東京 : 毎日新聞社 , 1976 |
62 | 武蔵野の四季 : 豪華風景写真集 / 山本健吉, 荒正人, 若杉慧著 東京 : 毎日新聞社 , 1975.11 |
63 | 明治俳人集 / 山本健吉編 東京 : 筑摩書房 , 1975 |
64 | 日本の詩歌 : 人麿・家持・貫之・定家・芭蕉 / 山本健吉, 中西進{編} 東京 : 河出書房新社 , 1974.7 |
65 | 遊糸繚乱 / 山本健吉著 東京 : 集英社 , 1974 |
66 | 柳田国男集 / 柳田国男 [著] ; 山本健吉解説 ; 鎌田久子, 田中宣一注釈 東京 : 角川書店 , 1973.12 |
67 | 季寄せ.上巻 / 山本健吉編著 東京 : 文芸春秋 , 1973.10 |
68 | 季寄せ.下巻 / 山本健吉編著 東京 : 文芸春秋 , 1973.10 |
69 | 行きて帰る : 古典文学全評論 / 山本健吉著 東京 : 河出書房新社 , 1973.9 |
70 | 漱石・啄木・露伴 / 山本健吉著 東京 : 文芸春秋 , 1972.10 |
71 | 河上徹太郎・吉田健一・山本健吉・江藤淳集 / 河上徹太郎[ほか]著 東京 : 筑摩書房 , 1972.8 |
72 | 釈迢空 / 山本健吉著 東京 : 角川書店 , 1972.7 |
73 | 大伴家持 / 山本健吉著 東京 : 筑摩書房 , 1971.7 |
74 | 文学の鑑賞 / 山本健吉編 改訂新版. - 東京 : 毎日新聞社 , 1969 |
75 | 芸術と情操 / 山本健吉{ほか}編 東京 : 小学館 , 1968.11 |
76 | 高浜虚子・河東碧梧桐集 / 山本健吉編 東京 : 筑摩書房 , 1967.5 |
77 | 「雑纂」.「参考文献」 / 田中英光著 東京 : 芳賀書店 , 1965.12 |
78 | 川端康成の人と作品 / 山本健吉編 東京 : 学習研究社 , 1964.9 |
79 | 万葉百歌 / 山本健吉, 池田彌三郎著 東京 : 中央公論社 , 1963.8 |
80 | 漂泊の人生 / 山本健吉編 東京 : 毎日新聞社 , 1961 |
81 | 銭屋五兵衛 / 中野好夫著 . 詩の自覚の歴史 / 山本健吉著 . 日本人の思考 / 堀秀彦著 . 音楽的文明論 : 荷風を読んで / 吉田秀和著 . 王朝文学と言葉 / 大野晋著 . 結婚観の変遷 / 神島二郎著 . 全巻総合索引 東京 : 新潮社 , 1961 |
82 | 日本詩歌集 / 山本健吉編 東京 : 平凡社 , 1959.7 |
83 | カメラ紀行万葉の歌 / 山本健吉文 ; 葛西宗誠写真 東京 : 淡交新社 , 1957.12 |
84 | 古典名句集 / 山本健吉編 東京 : 河出書房新社 , 1957.9 |
85 | 芭蕉 : その鑑賞と批評全 / 山本健吉著 東京 : 新潮社 , 1957 |
86 | 現代日本文学論争史.上巻 / 平野謙,小田切秀雄,山本健吉編 東京 : 未来社 , 1956.7 |
87 | 現代日本文学論争史.中巻 / 平野謙,小田切秀雄,山本健吉編 東京 : 未来社 , 1956.7 |
88 | 現代日本文学論争史.下巻 / 平野謙,小田切秀雄,山本健吉編 東京 : 未来社 , 1956.7 |
89 | 葛西善蔵集 東京 : 新潮社 , 1951 |
90 | 嘉村礒多集 / 嘉村礒多著 ; 山本健吉編 東京 : 新潮社 , 1950.7 |
91 | 私小説作家論 / 山本健吉著 東京 : 実業之日本社 , 1943.8 |
92 | 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 月報 上,月報 下. - 東京 : 講談社 |
93 | 最新俳句歳時記 / 山本健吉編 冬 - 新年. - 東京 : 文藝春秋 |
94 | 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 月報 上,月報 下. - 東京 : 講談社 |
95 | 山本健吉対談集 / 山本健吉著 東京 : 角川書店 |
96 | 私小説作家論 / 山本健吉著 東京 : 日本図書センター , 1990.3 |
97 | 日本の恋の歌 / 山本健吉著 東京 : 講談社 , 1975.12 |
Myライブラリー(利用者サービス)