カワモリ, ヨシゾウ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 堺 |
一般注記 | 立大教授 仏文学研究 大学生 : この考える葦 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 (潮文社, 1964.11) EDSRC:二十五時 / コンスタンティン・ヴィルヂル・ゲオルギウ作 ; 河盛好藏訳(筑摩書房, 1950.7) |
Dates of Birth and Death | 1902-2000 |
から見よ参照 | 河盛, 好藏<カワモリ, ヨシゾウ> 河盛, 好藏<カワモリ, コウゾウ> Kawamori, Yoshizo Kawamori, Yosizo Kawamori, Yosizou |
コード類 | 典拠ID=AU10022120 NCID=DA00338674 |
1 | 人とつき合う法 / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 2020.4 |
2 | 性欲倫理 / フオーレル著 ; 雑誌之雑誌社抄訳 . 学生の性科学 / 橋爪一男 [ほか著] 東京 : ゆまに書房 , 2009.6 |
3 | マノン・レスコー / アベ・プレヴォ作 ; 河盛好蔵訳 第81刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2007.4 |
4 | 藤村のパリ / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 2000.9 |
5 | 三好達治詩集 / 三好達治{著} ; 河盛好蔵編 59刷. - 東京 : 新潮社 , 2000.9 |
6 | 倦怠 / A・モラヴィア{著} ; 河盛好蔵, 脇功訳 新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 2000.9 |
7 | 歓楽と犯罪のモンマルトル.上 / ルイ・シュヴァリエ著 ; 河盛好蔵{ほか}訳 東京 : 筑摩書房 , 1999.2 |
8 | 歓楽と犯罪のモンマルトル.下 / ルイ・シュヴァリエ著 ; 河盛好蔵{ほか}訳 東京 : 筑摩書房 , 1999.2 |
9 | 人間最後の言葉 / クロード・アヴリーヌ著 ; 河盛好蔵訳 東京 : 筑摩書房 , 1993.1 |
10 | フランス語盛衰記 : 私の履歴書 / 河盛好蔵著 東京 : 日本経済新聞社 , 1991.8 |
11 | パリの憂愁 : ボードレールとその時代 / 河盛好蔵著 新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1991.2 |
12 | 歓楽と犯罪のモンマルトル / ルイ・シュヴァリエ著 ; 河盛好蔵{ほか}訳 東京 : 文芸春秋社 , 1986.5 |
13 | 人とつき合う法 / 河盛好蔵著 43刷改版. - 東京 : 新潮社 , 1986.4 |
14 | マネの生涯 / アンリ・ペリュショ著 ; 河盛好蔵, 市川慎一訳 東京 : 講談社 , 1983.8 |
15 | 福永武彦集 / 河盛好蔵編 東京 : 彌生書房 , 1981.11 |
16 | 福原麟太郎集 / 河盛好蔵編 東京 : 彌生書房 , 1981.8 |
17 | アラン ; ヴァレリー / 桑原武夫,河盛好蔵責任編集 東京 : 中央公論社 , 1980.3 |
18 | フランス革命下の一市民の日記 : 1791〜1796 / セレスタン・ギタール著 ; レイモン・オベール編 ; 河盛好蔵監訳 東京 : 中央公論社 , 1980.2 |
19 | 巴里好日 / 河盛好蔵著 東京 : 文化出版局 , 1979.4 |
20 | メゾンテリエ : 他三編 / モーパッサン作 ; 河盛好蔵訳 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.7 |
21 | フランス文学史ノート / 河盛好蔵{ほか}著 東京 : 駿河台出版社 , 1976.4 |
22 | メゾンテリエ : 他三編 / モーパッサン作 ; 河盛好蔵訳 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976 |
23 | アラン ; ヴァレリー / 桑原武夫, 河盛好蔵責任編集 東京 : 中央公論社 , 1974.11 |
24 | 幸田露伴集 / 幸田露伴 [著] ; 岡保生, 福本雅一注釈 東京 : 角川書店 , 1974.6 |
25 | 親とつき合う法 / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 1974 |
26 | あら皮 / [バルザック著] ; 山内義雄, 鈴木健郎訳 . 追放者 / [バルザック著] ; 河盛好藏訳 . シャベール大佐 / [バルザック著] ; 川口篤訳 東京 : 東京創元社 , 1973.7 |
27 | モーパッサンの生涯 / アルマン・ラヌー{著} ; 河盛好蔵, 大島利治訳 東京 : 新潮社 , 1973 |
28 | 中島健藏・河盛好藏・中野好夫・桑原武夫集 東京 : 筑摩書房 , 1972.9 |
29 | エスプリとユーモア / 河盛好蔵著 東京 : 岩波書店 , 1969.10 |
30 | こころのうた / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.9 |
31 | 生活の中の美 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文藝春秋 , 1968.8 |
32 | 科学者の目 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.7 |
33 | 旅と人生 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.6 |
34 | 親子・夫婦 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.5 |
35 | 趣味のすすめ / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.4 |
36 | 自然との対話 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.3 |
37 | 美味求真 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.2 |
38 | お金の哲学 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1968.1 |
39 | 私の人生遍歴 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1967.12 |
40 | わが師わが友 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 , 1967.11 |
41 | フランス文学史 / 河盛好蔵{ほか}編 東京 : 新潮社 , 1967.1 |
42 | 新潮社七十年 / {新潮社編} 東京 : 新潮社 , 1966.10 |
43 | 上田敏訳詩集 / 河盛好蔵編 東京 : 彌生書房 , 1966.5 |
44 | 文学とは何か / 河盛好蔵著 東京 : 至文堂 , 1964.10 |
45 | フランス文壇史 : 第三共和国時代 / 河盛好蔵著 再版. - 東京 : 文芸春秋新社 , 1964.6 |
46 | フランス文壇史 : 第三共和国時代 / 河盛好蔵著 新版. - 東京 : 文芸春秋新社 , 1964.6 |
47 | 初雪 / Maupassant ; 河盛好蔵[編] 6版(改訂版). - 東京 : 白水社 , 1964 |
48 | 人間最後の言葉 / クロード・アブリーヌ著 ; 河盛好蔵訳 東京 : 筑摩書房 , 1963.8 |
49 | モーパッサンの情熱的生涯 / S.クールター著 ; 河盛好蔵訳 東京 : 文芸春秋新社 , 1963.6 |
50 | 初雪 : Premiere Neige / Maupassant ; 河盛好蔵[編] 3版. - 東京 : 白水社 , 1963 |
51 | パリとパリジアンの歴史 / 河盛好蔵訳 東京 : 角川書店 , 1962.6 |
52 | Mon Oncle Jules / Maupassant ; 河盛好蔵[編] 3版. - 東京 : 白水社 , 1962 |
53 | 世界人生論全集 / 河盛好蔵 [ほか] 編 8,4,5. - 東京 : 筑摩書房 , 1962-1964 |
54 | パリの王様=大デュマ / ガイ・エンドワ著 ; 河盛好蔵訳 , 愛の煉獄=ドストエーフスキイ / マーク・スローニム著 ; 池田健太郎訳 , 眼中の人=芥川竜之介 / 菊池寛, 小島政二郎著 東京 : 角川書店 , 1961 |
55 | パリの王様 : 大アレクサンドル・デュマ物語 / ガイ・エンドア著 ; 河盛好蔵訳 東京 : 創元社 , 1960.9 |
56 | 愛・自由・幸福 東京 : 新潮社 , 1959 |
57 | 芸術と学問と教育 / 河盛好蔵編 東京 : 東京創元社 , 1958 |
58 | フランス文学の歩み / ジョフリィ・ブリアートン著 ; 河盛好蔵訳 東京 : 紀伊國屋書店 , 1957.11 |
59 | 幸福と希望と人生 / 河盛好蔵編 東京 : 東京創元社 , 1957.1 |
60 | 現代弁論術 / A.シーグフリード著 ; 河野與一, 河盛好藏訳 東京 : 岩波書店 , 1956.4 |
61 | ジョルジュ・サンド / アンドレ・モロワ{著} ; 河盛好蔵, 島田昌治訳 東京 : 新潮社 , 1954.8 |
62 | 木下杢太郎詩集 / 河盛好藏選 東京 : 岩波書店 , 1952.5 |
63 | コンゴ紀行 / 河盛好蔵 [ほか] 譯 東京 : 新潮社 , 1951.6 |
64 | 現代世界文學講座 フランス編 - ロシア編. - 東京 : 新潮社 , 1949-1950 |
65 | フランス歳時記 / 河盛好蔵著 東京 : 大日本雄弁会講談社 , 1948.7 |
66 | 新文學講座 / 河盛好蔵[ほか]編 第1巻 理論編 - 第4巻 教養編. - 東京 : 新潮社 , 1948 |
67 | 結婚・友情・幸福 / アンドレ・モロワ著 ; 河盛好藏譯 東京 : 岩波書店 , 1939.11 |
68 | コンゴ紀行 / アンドレ・ジイド著 ; 河盛好藏訳 東京 : 岩波書店 , 1938.9 |
69 | 福原麟太郎随想全集 / 福原麟太郎著 ; 井伏鱒二, 河盛好蔵, 庄野潤三編 月報. - 東京 : 福武書店 |
70 | 生活の本 / 臼井吉見, 河盛好蔵編 東京 : 文芸春秋 |
71 | 井伏鱒二随聞 / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 1986.7 |
72 | フランス文学史ノート / 河盛好蔵 [ほか] 著 補増新訂版. - 東京 : 駿河台出版社 , 1986.8 |
73 | 私 (わたし) のパリ / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 1991.1 |
74 | 河盛好蔵私の随想選 / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 |
75 | 私 (わたし) のフランス文学 / 河盛好蔵著 1,2. - 東京 : 新潮社 , 1991.3-1991.4 |
76 | 私 (わたし) の日本文学 / 河盛好蔵著 1,2. - 東京 : 新潮社 , 1991.5-1991.6 |
77 | 私 (わたし) の人生案内 / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 1991.7 |
78 | 私の茶話 / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 1991.8 |
79 | 井伏鱒二全集 / 井伏鱒二著 第1巻 - 別巻2. - 東京 : 筑摩書房 , 1996.11-2000.3 |
80 | 藤村のパリ / 河盛好蔵著 東京 : 新潮社 , 1997.5 |
Myライブラリー(利用者サービス)