コバヤシ, ヒデオ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | EDSRC:近代絵画 / 小林秀雄著(新潮社, 1968.11) 評論家 典拠: 奥付 (常識について (筑摩書房, 1980)) 無私の精神 / 小林秀雄著 (文治堂書店, 1963.6) |
Dates of Birth and Death | 1902-1983 |
から見よ参照 | 小林, 秀雄<コバヤシ, ヒデオ> Kobayashi, Hideo, 1902-1983 Kobayasi, Hideo |
コード類 | 典拠ID=AU10025392 NCID=DA00306543 |
1 | ハムレット!ハムレット!! / 谷川俊太郎 [ほか] 著 ; 小林秀雄, 中原中也, 吉田健一訳 東京 : 小学館 , 2021.11 |
2 | 近代絵画 / 小林秀雄著 新版. - 東京 : 新潮社 , 2020.10 |
3 | ゴッホの手紙 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2020.9 |
4 | 批評家失格 : 新編初期論考集 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2020.8 |
5 | 学生との対話 / 小林秀雄講義 ; 国民文化研究会, 新潮社編 東京 : 新潮社 , 2017.2 |
6 | 学生との対話 / 小林秀雄講義 ; 国民文化研究会, 新潮社編 東京 : 新潮社 , 2014.3 |
7 | 直観を磨くもの : 小林秀雄対話集 / 小林秀雄ほか著 東京 : 新潮社 , 2014.1 |
8 | 読書について / 小林秀雄著 東京 : 中央公論新社 , 2013.9 |
9 | 小林秀雄全文芸時評集 / 小林秀雄 [著] 上,下. - 東京 : 講談社 , 2011.7-2011.8 |
10 | 註解追補 / 小林秀雄著 上,中,下. - 東京 : 新潮社 , 2010.4-8 |
11 | 宣長の学問 ; 勾玉のかたち / 小林秀雄講演 : セット,1,2. - 東京 : 新潮社 , 2010.4 |
12 | 人間の建設 / 小林秀雄, 岡潔著 東京 : 新潮社 , 2010.3 |
13 | 小林秀雄 = Kobayasi Hideo / 小林秀雄著 東京 : 学術出版会. - 東京 : 日本図書センター (発売) , 2010.3 |
14 | 地獄の季節 / ランボオ作 ; 小林秀雄訳 第73刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2010.3 |
15 | 青山二郎と文士たち : 骨董交友録 / 森孝一編 ; 小林秀雄 [ほか著] 東京 : 里文出版 , 2009.6 |
16 | 作家の顔 / 小林秀雄著 47刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2007.8 |
17 | ゴッホについて ; 正宗白鳥の精神 / 小林秀雄講演 : セット,1,2. - 東京 : 新潮社 , 2007.7, p2007 |
18 | 本居宣長 / 小林秀雄著 上巻. - 9刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2007.6 |
19 | 本居宣長 / 小林秀雄著 下巻. - 7刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2007.6 |
20 | 人生の鍛錬 : 小林秀雄の言葉 / [小林秀雄著] ; 新潮社編 東京 : 新潮社 , 2007.4 |
21 | モオツァルト ; 無常という事 / 小林秀雄著 75刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2006.8 |
22 | 小林秀雄対話集 / 小林秀雄 [著] 東京 : 講談社 , 2005.9 |
23 | 無私を得る道 / 新潮社編 下. - 東京 : 新潮社 , 2005.5 |
24 | 無私を得る道 / 白洲明子他著 上. - 東京 : 新潮社 , 2005.4 |
25 | ドストエフスキイの生活 / 小林秀雄著 33刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2005.4 |
26 | 感想 / 小林秀雄著 下. - 東京 : 新潮社 , 2005.3 |
27 | 感想 / 小林秀雄著 上. - 東京 : 新潮社 , 2005.2 |
28 | 本居宣長 / 小林秀雄著 下. - 東京 : 新潮社 , 2005.1 |
29 | 本居宣長 / 小林秀雄著 上. - 東京 : 新潮社 , 2004.12 |
30 | 信ずることと知ること / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.11 |
31 | Xへの手紙・私小説論 / 小林秀雄著 48刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.11 |
32 | 人間の建設 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.10 |
33 | 考えるヒント / 小林秀雄著 下. - 東京 : 新潮社 , 2004.9 |
34 | 考えるヒント / 小林秀雄著 上. - 東京 : 新潮社 , 2004.8 |
35 | 考えるヒント / 小林秀雄著 [1] : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.8- |
36 | 近代絵画 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.7 |
37 | 美を求める心 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.6 |
38 | ゴッホの手紙 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.5 |
39 | 真贋 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.4 |
40 | 表現について / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.3 |
41 | 私の人生観 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.2 |
42 | 人間の進歩について / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2004.1 |
43 | 小林秀雄講演 第1巻 - 第6巻. - 東京 : 新潮社 , 2004.1 |
44 | モオツァルト / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.12 |
45 | 無常という事 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.11 |
46 | 歴史と文学 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.10 |
47 | 我が毒 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.9 |
48 | ドストエフスキイの生活 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.8 |
49 | 中原中也 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.7 |
50 | 文芸批評の行方 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.6 |
51 | 精神と情熱とに関する八十一章 / [アラン原著] ; 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.5 |
52 | 私小説論 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.3 |
53 | 「罪と罰」について / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.2 |
54 | Xへの手紙 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2003.1 |
55 | おふえりや遺文 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.12 |
56 | ランボオ詩集 / [ランボオ原著] ; 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.11 |
57 | 小林秀雄全作品 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.10- |
58 | 様々なる意匠 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.10 |
59 | 小林秀雄全集 / 小林秀雄著 補巻1,補巻2,補巻3. - 東京 : 新潮社 , 2001.4- |
60 | 真贋 / 小林秀雄著 東京 : 世界文化社 , 2000.10 |
61 | 小林秀雄 / 小林秀雄著 ; 吉田煕生編解説 東京 : 日本図書センター , 1999.4 |
62 | 本居宣長 / 小林秀雄著 上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 1992.5 |
63 | モオツァルト・無常という事 / 小林秀雄著 56刷改版. - 東京 : 新潮社 , 1991.11 |
64 | 西洋作家論 / 小林秀雄著 東京 : 第三文明社 , 1990.12 |
65 | 栗の樹 / 小林秀雄{著} 東京 : 講談社 , 1990.3 |
66 | 小林秀雄 ; 河上徹太郎 ; 中村光夫 ; 山本健吉 / 小林秀雄[ほか]著 東京 : 小学館 , 1987.11 |
67 | くれないの武者の祈り : 鎌倉 / 小林秀雄{ほか}著 東京 : 作品社 , 1986.8 |
68 | 小林秀雄初期文芸論集 東京 : 岩波書店 , 1983.3 |
69 | 地獄の季節 / ランボオ作 ; 小林秀雄訳 東京 : 岩波書店 , 1983.3 |
70 | 小林秀雄全翻訳 東京 : 講談社 , 1981.7 |
71 | 小林秀雄集 / 井伏鱒二編 東京 : 彌生書房 , 1981.3 |
72 | 精神と情熱とに関する八十一章 / アラン著 ; 小林秀雄訳 5版. - 東京 : 東京創元社 , 1981 |
73 | 青野季吉・小林秀雄集 増補改訂版. - 東京 : 講談社 , 1980.5 |
74 | 小林秀雄初期文芸論集 東京 : 岩波書店 , 1980.4 |
75 | 批評への道 / 辰野隆{ほか}著 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.9 |
76 | 人間の建設 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.7 |
77 | 本居宣長 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.5 |
78 | 考えるヒント 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.4 |
79 | 近代絵画 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.3 |
80 | 小林秀雄 東京 : 中央公論社 , 1979.3 |
81 | ゴッホ 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.2 |
82 | 私の人生観 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1979.1 |
83 | 無常といふ事.モオツァルト 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.12 |
84 | 歴史と文学 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.11 |
85 | ドストエフスキイの作品 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.10 |
86 | ドストエフスキイの生活 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.9 |
87 | 作家の顔 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.8 |
88 | 私小説論 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.7 |
89 | ランボオ・ Xへの手紙 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.6 |
90 | 様々なる意匠 新訂. - 東京 : 新潮社 , 1978.5 |
91 | テスト氏 / ヴァレリー{著} ; 小林秀雄{ほか}訳 増補版. - 東京 : 筑摩書房 , 1977.10 |
92 | 小林秀雄集 / 吉本隆明編集解説 東京 : 筑摩書房 , 1977.1 |
93 | ドストエフスキイの生活 / 小林秀雄著 東京 : 東京創元社 , 1975 |
94 | ランボオ詩集 / アルチュウル・ランボオ著 ; 小林秀雄譯 東京 : 東京創元社 , 1972.11 |
95 | 常識について : 小林秀雄講演集 / 小林秀雄著 東京 : 筑摩書房 , 1972.8 |
96 | 作家の顔 / 小林秀雄著 改版. - 東京 : 角川書店 , 1972.8 |
97 | 兄小林秀雄との対話 : 人生について / 高見沢潤子著 東京 : 講談社 , 1970.1 |
98 | 小林秀雄集 / 小林秀雄著 東京 : 筑摩書房 , 1969.2 |
99 | 文芸評論 / 小林秀雄著 東京 : 日本近代文学館 , 1969 |
100 | 亀井勝一郎.河上徹太郎.小林秀雄 / 亀井勝一郎著 , 河上徹太郎 / 河上徹太郎著 , 小林秀雄 / 小林秀雄著 東京 : 尚学図書 , 1969 |
101 | 田山花袋 東京 : 文芸春秋 , 1969 |
102 | 宇野浩二 東京 : 文芸春秋 , 1969 |
103 | 滝井孝作 東京 : 文芸春秋 , 1969 |
104 | 葉山嘉樹 東京 : 文芸春秋 , 1969 |
105 | 石川淳 東京 : 文藝春秋 , 1969 |
106 | 幸田露伴 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
107 | 有島武郎 ; 里見弴 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
108 | 横光利一 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
109 | 梶井基次郎 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
110 | 中山義秀 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
111 | 大仏次郎 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
112 | 丹羽文雄 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
113 | 円地文子 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
114 | 二葉亭四迷 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
115 | 高見順 東京 : 文藝春秋 , 1968 |
116 | 古典と伝統について / 小林秀雄著 東京 : 講談社 , 1967.12 |
117 | 無私の精神 / 小林秀雄著 東京 : 文芸春秋 , 1967.7 |
118 | 永井荷風 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
119 | 菊池寛 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
120 | 吉川英二 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
121 | 舟橋聖一 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
122 | 太宰治 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
123 | 大岡昇平 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
124 | 井伏鱒二 東京 : 文藝春秋 , 1967 |
125 | 芸術随想 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 1966.12 |
126 | 小林秀雄対話集 / 小林秀雄著 東京 : 講談社 , 1966.1 |
127 | 志賀直哉 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
128 | 武者小路実篤 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
129 | 芥川龍之介 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
130 | 川端康成 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
131 | 石川達三 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
132 | 三島由紀夫 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
133 | 井上靖 東京 : 文藝春秋 , 1966 |
134 | 藝術随想 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 1966 |
135 | 歴史の活眼 東京 : 新潮社 , 1965.4 |
136 | 対話人間の建設 / 岡潔, 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 1965 |
137 | 小林秀雄集 東京 : 筑摩書房 , 1965 |
138 | 考えるヒント 東京 : 文芸春秋 , 1964.5 |
139 | 日本的性格 / 長谷川如是閑著 . 大和古寺風物誌 / 亀井勝一郎著 . 陰翳礼賛 / 谷崎潤一郎著 . 無常といふ事 / 小林秀雄著 . 茶の本 / 岡倉覚三著 東京 : 平凡社 , 1962.8 |
140 | 小林秀雄集 愛藏版. - 東京 : 筑摩書房 , 1961.11 |
141 | 本居宣長 : 「物のあはれ」の説について / 小林秀雄著 . 傳統にたいする心構 / 福田恆存著 . 明治精神の変化 / 竹山道雄著 . 親鸞 : 一三世紀思想の一面 / 加藤周一著 . 武士道 / 高柳光寿著 . 神話と歴史 : 氏制律令国家と家制立憲国家の理念 / 石田一良著 . 日本建築の曲線的意匠・序説 / 谷口吉郎著 東京 : 新潮社 , 1960 |
142 | 近代繪畫 / 小林秀雄[著] 東京 : 新潮社 , 1958.12 |
143 | 様々なる意匠 東京 : 新潮社 , 1957.5 |
144 | Xへの手紙 東京 : 新潮社 , 1956.11 |
145 | 作家の顔 東京 : 新潮社 , 1956.8 |
146 | 小林秀雄集 東京 : 筑摩書房 , 1956.2 |
147 | ドストエフスキイの生活 東京 : 新潮社 , 1956.2 |
148 | 私の人生観 東京 : 新潮社 , 1955.10 |
149 | ゴッホの手紙 東京 : 新潮社 , 1955.9 |
150 | 無常といふ事 東京 : 新潮社 , 1955 |
151 | 小林秀雄・河上徹太郎集 / 小林秀雄,河上徹太郎著 東京 : 角川書店 , 1953 |
152 | ゴッホの手紙 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 1952.6 |
153 | 文學評論 / 小林秀雄 [ほか] 譯 東京 : 新潮社 , 1951.7 |
154 | 小林秀雄全集.第7巻 東京 : 創元社 , 1951.7 |
155 | 小林秀雄全集.第8巻 東京 : 創元社 , 1951.3 |
156 | 小林秀雄全集.第6巻 再版. - 東京 : 創元社 , 1951.3 |
157 | 小林秀雄全集.第4巻 東京 : 創元社 , 1951.2 |
158 | 地の糧 ; 新しき糧 / 今日出海 [ほか] 譯 東京 : 新潮社 , 1950.11 |
159 | 小林秀雄全集.第3巻 東京 : 創元社 , 1950.10 |
160 | 小林秀雄全集.第5巻 東京 : 創元社 , 1950.9 |
161 | ドストエフスキーの生活 / 小林秀雄著 東京 : 創元社 , 1939.5 |
162 | パリュウド / アンドレ・ジイド作 ; 小林秀雄訳 東京 : 岩波書店 , 1935.9 |
163 | 文藝評論 / 小林秀雄著 東京 : 白水社 , 1931 |
164 | 谷崎潤一郎 1,3,2. - 東京 : 文藝春秋 |
165 | 本居宣長 / 小林秀雄著 [本編],補記. - 東京 : 新潮社 , 1977.10-1982.4 |
166 | 現代日本文学館 / 小林秀雄編 東京 : 文藝春秋 |
167 | 夏目漱石 1,2,3. - 東京 : 文藝春秋 , 1966-1967 |
168 | 考へるヒント / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.4 |
169 | Xへの手紙 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.5 |
170 | 私の人生觀 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.6 |
171 | ドストエフスキイの生活 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.7 |
172 | 作家の顏/ 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.8 |
173 | モオツァルト / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.9 |
174 | 歴史と文學・無常といふ事 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.10 |
175 | 人間の建設 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.11 |
176 | 私小説論 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2001.12 |
177 | ゴッホの手紙 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.1 |
178 | 文藝批評の行方 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.2 |
179 | 近代繪畫 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.3 |
180 | 樣々なる意匠・ランボオ / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.4 |
181 | 本居宣長 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.5 |
182 | 感想 / 小林秀雄著 東京 : 新潮社 , 2002.6 |
Myライブラリー(利用者サービス)