著者名典拠詳細を表示
著者の属性 |
個人 |
場所 |
京都 |
一般注記 |
「徐兄弟獄中からの手紙」の編者 作家, 東京経済大学現代法学部教員, 季刊『前夜』編集委員 EDSRC:「民族」を読む : 20世紀のアポリア / 徐京植著 (日本エディタースクール出版部, 1994.11) 奥付により出生地を追加. EDSRC:断絶の世紀証言の時代 : 戦争の記憶をめぐる対話 / 徐京植, 高橋哲哉著 (岩波書店, 2000.1) EDSRC:ディアスポラ紀行 : 追放された者のまなざし / 徐京植著 (岩波書店 , 2005.7) の奥付によりSFフィールド (Suh, Kyungsik), NOTEフィールド (作家, 東京経済大学現代法学部教員, 季刊『前夜』編集委員) を追加 EDSRC:청춘의 사신 : 20세기의 악몽과 온몸으로 싸운 화가들 / 서경식 지음 ; 김석희 옮김(창작과 비평사, 2002.7)
|
Dates of Birth and Death |
1951 |
から見よ参照 |
徐, 京植<ソ, キョンシク> 徐, 京植<ジョ, キョウショク> Suh, Kyung Sik Sǒ, Kyǒng Sik Suh, Kyungsik
|
コード類 |
典拠ID=AU10030925
NCID=DA00342070
|
| |
1 |
アレクシエーヴィチとの対話 : 「小さき人々」の声を求めて / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2021.6
|
2 |
フクシマ以後の思想をもとめて : 日韓の原発・基地・歴史を歩く / 徐京植, 高橋哲哉, 韓洪九共著 ; 李昤京, 金英丸, 趙真慧共訳
東京 : 平凡社 , 2014.2
|
3 |
汝の目を信じよ! : 統一ドイツ美術紀行 / 徐京植 [著]
東京 : みすず書房 , 2010.3
|
4 |
ソウル-ベルリン玉突き書簡 : 境界線上の対話 / 徐京植, 多和田葉子著
東京 : 岩波書店 , 2008.4
|
5 |
夜の時代に語るべきこと : ソウル発「深夜通信」 / 徐京植著
東京 : 毎日新聞社 , 2007.10
|
6 |
ディアスポラ紀行 : 追放された者のまなざし / 徐京植著
東京 : 岩波書店 , 2005.7
|
7 |
教養の再生のために : 危機の時代の想像力 : 東京経済大学21世紀教養プログラム発足記念講演会 / 加藤周一, ノーマ・フィールド, 徐京植 [著]
東京 : 影書房 , 2005.2
|
8 |
秤にかけてはならない : 日朝問題を考える座標軸 / 徐京植著
東京 : 影書房 , 2003.9
|
9 |
子どもの涙 : ある在日朝鮮人の読書遍歴 / 徐京植著
東京 : 柏書房 , 1995.3
|
10 |
長くきびしい道のり : 徐兄弟・獄中の生 / 徐京植著
東京 : 影書房 , 1988.1
|
11 |
徐兄弟獄中からの手紙 : 徐勝,徐俊植の 10年 / 徐勝,徐俊植{著} ; 徐京植編訳
東京 : 岩波書店 , 1981.7
|
12 |
徐兄弟獄中からの手紙 : 徐勝,徐俊植の10年 / 徐勝, 徐俊植 [著] ; 徐京植編訳
東京 : 岩波書店 , 1981.7
|
書誌詳細に戻る
ページトップ
Copyright © 2016 Kindai University Central Library. All Rights Reserved.