マツモト, セイチョウ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 小倉 |
一般注記 | EDSRC:点と線 : 長編推理小説 / 松本清張著(光文社, 1960.7) 芥川賞第28回受賞 著書「草の径」(1991,文藝春秋) EDSRC:黒の回廊 / 松本清張著(文芸春秋, 1975.9) EDSRC:石川達三 ; 火野葦平 ; 松本清張 ; きだみのる(筑摩書房, 1970) |
Dates of Birth and Death | 1909-1992 |
から見よ参照 | 松本, 清張<マツモト, キヨハル> Matsumoto, Seichô Мацумото, Сэйтё, 1909-1992 Mat︠s︡umoto, Sėĭtë Matumoto, Seityō 마쓰모토, 세이초 松本, 清张<song ben, qing zhang> |
コード類 | 典拠ID=AU10044132 NCID=DA00375852 |
1 | 英傑 : 西郷隆盛アンソロジー / 池波正太郎 [ほか] 著 東京 : 新潮社 , 2018.1 |
2 | 古代史疑 / 松本清張著 増補新版. - 東京 : 中央公論新社 , 2017.2 |
3 | 喪失の儀礼 / 松本清張著 37刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2016.2 |
4 | 夜光の階段 / 松本清張著 上巻,下巻. - 34刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2015.11 |
5 | 分離の時間 : 傑作推理小説 : 松本清張プレミアム・ミステリー / 松本清張著 東京 : 光文社 , 2015.8 |
6 | 主命にござる / 池波正太郎 [ほか] 著 ; 縄田一男編 東京 : 新潮社 , 2015.4 |
7 | 木の都 / 池内紀, 川本三郎, 松田哲夫編 東京 : 新潮社 , 2014.12 |
8 | 遠い接近 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.9 |
9 | 死の発送 / 松本清張 [著] : 新装版. - 改版. - 東京 : KADOKAWA , 2014.4 |
10 | 証明 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2013.11 |
11 | 疑惑 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
12 | 強き蟻 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2013.5 |
13 | 戦い続けた男の素顔 : 宮部みゆきオリジナルセレクション / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 2013.4 |
14 | 憑かれし者ども : 桐野夏生オリジナルセレクション / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 2013.4 |
15 | 黒い手帖からのサイン : 佐藤優オリジナルセレクション / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 2013.3 |
16 | 時刻表を殺意が走る : 原武史オリジナルセレクション / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 2013.3 |
17 | 暗闇に嗤うドクター : 海堂尊オリジナルセレクション / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 2013.2 |
18 | 悪党たちの懺悔録 : 浅田次郎オリジナルセレクション / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 2013.2 |
19 | 不安な演奏 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
20 | 火神被殺 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.7 |
21 | 馬を売る女 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
22 | 蒼ざめた礼服 / 松本清張著 41刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2011.2 |
23 | 奈良の旅 / 松本清張, 樋口清之著 東京 : 学研パブリッシング. - 東京 : 学研マーケティング(発売) , 2010.4 |
24 | 北一輝論 / 松本清張著 東京 : 筑摩書房 , 2010.2 |
25 | 球形の荒野 / 松本清張著 上,下. - 改版. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.1 |
26 | 眼の壁 / 松本清張著 76刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.12 |
27 | 十万分の一の偶然 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
28 | 小説帝銀事件 / 松本清張[著] 新装版. - 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.12 |
29 | 落差 / 松本清張[著] 上,下. - 新装版. - 東京 : 角川書店. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.12 |
30 | 天才画の女 / 松本清張著 41刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.11 |
31 | 憎悪の依頼 / 松本清張著 60刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.10 |
32 | 彩り河 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
33 | 砂漠の塩 / 松本清張著 24刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.9 |
34 | 波の塔 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.9 |
35 | 死の枝 / 松本清張著 53刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.8 |
36 | 聖獣配列 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.8 |
37 | 状況曲線 / 松本清張著 上巻,下巻. - 22刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.7 |
38 | 火の路 / 松本清張著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.7 |
39 | 水の肌 / 松本清張著 53刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.6 |
40 | 絢爛たる流離 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
41 | 隠花平原 / 松本清張著 下. - 15刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.5 |
42 | 隠花平原 / 松本清張著 上. - 14刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.5 |
43 | 棲息分布 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
44 | 巨人の磯 / 松本清張著 28刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.3 |
45 | 時間の習俗 / 松本清張著 55刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.3 |
46 | 隠花の飾り / 松本清張著 24刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.2 |
47 | 黒の様式 / 松本清張著 33刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2009.1 |
48 | 対談昭和史発掘 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
49 | 声 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 2009.1 |
50 | ゼロの焦点 / 松本清張著 112刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2008.12 |
51 | 黒革の手帖 / 松本清張著 上,下. - 改版. - 東京 : 新潮社 , 2008.12 |
52 | 殺意 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 2008.12 |
53 | 共犯者 / 松本清張著 59刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2008.11 |
54 | 張込み / 松本清張著 東京 : 光文社 , 2008.11 |
55 | 青のある断層 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 2008.10 |
56 | 西郷札 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 2008.9 |
57 | 小説日本芸譚 / 松本清張著 35刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2008.5 |
58 | 幕末の動乱 / 松本清張著 東京 : 河出書房新社 , 2007.11 |
59 | 危険な斜面 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.11 |
60 | 陸行水行 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.8 |
61 | 親不孝長屋 : 人情時代小説傑作選 / 池波正太郎 [ほか] 著 ; 縄田一男選 東京 : 新潮社 , 2007.7 |
62 | 事故 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
63 | 砂の器 / 松本清張著 上巻,下巻. - 95刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2006.10 |
64 | けものみち / 松本清張著 上,下. - 東京 : 新潮社 , 2005.12 |
65 | 断崖 / 松本清張著 ; 細谷正充編 東京 : 双葉社 , 2005.12 |
66 | 昭和史発掘 / 松本清張著 9 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.11 |
67 | 虚線の下絵 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.11 |
68 | 失踪 / 松本清張著 ; 細谷正充編 東京 : 双葉社 , 2005.11 |
69 | 昭和史発掘 / 松本清張著 8 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.10 |
70 | 昭和史発掘 / 松本清張著 7 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.9 |
71 | わるいやつら / 松本清張著 上巻,下巻. - 改版. - 東京 : 新潮社 , 2005.8 |
72 | 昭和史発掘 / 松本清張著 6 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.8 |
73 | 推理小説作法 : あなたもきっと書きたくなる / 江戸川乱歩, 松本清張共編 東京 : 光文社 , 2005.8 |
74 | 昭和史発掘 / 松本清張著 5 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.7 |
75 | 昭和史発掘 / 松本清張著 4 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.6 |
76 | 昭和史発掘 / 松本清張著 3 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.5 |
77 | 昭和史発掘 / 松本清張著 2 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.4 |
78 | 黒い手帖 / 松本清張著 改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2005.4 |
79 | 影の地帯 / 松本清張著 64刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2005.4 |
80 | 二つの祖国 / 山崎豊子著 1,2. - 東京 : 新潮社 , 2005.4- |
81 | 昭和史発掘 / 松本清張著 1 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.3 |
82 | 実感的人生論 / 松本清張著 東京 : 中央公論新社 , 2004.11 |
83 | 松本清張傑作短篇コレクション / 松本清張著 ; 宮部みゆき責任編集 上,中,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.11 |
84 | 聞かなかった場所 / 松本清張 [著] 改版. - 東京 : 角川書店 , 2004.10 |
85 | 歪んだ複写 : 税務署殺人事件 / 松本清張著 55刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.9 |
86 | 黒い福音 / 松本清張著 39刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.6 |
87 | 或る「小倉日記」伝 / 松本清張著 64刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.5 |
88 | 半生の記 / 松本清張著 32刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.5 |
89 | 佐渡流人行 / 松本清張著 42刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2004.2 |
90 | 渦 / 松本清張著 36刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.10 |
91 | 西郷札 / 松本清張著 改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.10 |
92 | 霧の旗 / 松本清張著 41刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.9 |
93 | 眼の気流 / 松本清張著 42刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.9 |
94 | 黒い画集 / 松本清張著 改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.6 |
95 | 点と線 / 松本清張著 改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.5 |
96 | 黒地の絵 / 松本清張著 改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.5 |
97 | Dの複合 / 松本清張著 53刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.1 |
98 | 渡された場面 / 松本清張著 45刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2002.11 |
99 | 蒼い描点 / 松本清張著 54刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2002.3 |
100 | 駅路 / 松本清張著 66刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2002.1 |
101 | 張込み / 松本清張著 71刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2001.8 |
102 | ザ・商社 / 松本清張原作 ; 大野靖子脚本 ; 和田勉演出 ; 山崎勉[ほか]出演 ; NHK編集 Vol.1,Vol.2. - [東京] : NHKソフトウェア , 2001 |
103 | 神々の乱心 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.1 |
104 | 影の車 / 松本清張著 改版. - 東京 : 中央公論社 , 1998.8 |
105 | 松本清張集 / 松本清張著 東京 : リブリオ出版 , 1997.10 |
106 | 隠花平原 / 松本清張著 上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 1996.2 |
107 | 一九五二年日航機「撃墜」事件 / 松本清張[著] 東京 : 角川書店 , 1994.12 |
108 | 両像・森鴎外 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1994.11 |
109 | 名札のない荷物 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1994.8 |
110 | 吉野ケ里と邪馬台国 : 清張古代游記 / 松本清張著 東京 : 日本放送出版協会 , 1993.11 |
111 | 犯罪の回送 / 松本清張[著] 東京 : 角川書店 , 1993.10 |
112 | 過ぎゆく日暦 東京 : 新潮社 , 1993 |
113 | 私のものの見方考え方 / 松本清張著 ; 尾崎秀樹編・解説 新装版. - 東京 : 大和出版 , 1992.5 |
114 | 黒い空 / 松本清張[著] 東京 : 角川書店 , 1990.3 |
115 | 信玄戦旗 / 松本清張〔著〕 東京 : 角川書店 , 1989.11 |
116 | 異変街道 / 松本清張〔著〕 上,下. - 東京 : 講談社 , 1989.11 |
117 | 時間の習俗 / 松本清張著 40刷改版. - 東京 : 新潮社 , 1989.5 |
118 | 詩城の旅びと 東京 : 日本放送出版協会 , 1989 |
119 | 状況曲線 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 新潮社 , 1988.9 |
120 | 熱い絹 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 講談社 , 1988.7 |
121 | 聖獣配列.上巻 東京 : 新潮社 , 1988 |
122 | 聖獣配列.下巻 東京 : 新潮社 , 1988 |
123 | 死の枝 / 松本清張著 33刷改版. - 東京 : 新潮社 , 1987.12 |
124 | 鬼火の町 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1987.10 |
125 | 乱灯江戸影絵 / 松本清張[著] 上,中,下. - 東京 : 角川書店 , 1987.9 |
126 | 大佛次郎 / 大佛次郎[ほか]著 東京 : 小学館 , 1987.8 |
127 | 霧の会議 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1987.7 |
128 | 天保図録.下 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1987.5 |
129 | 塗られた本 / 松本清張[著] 東京 : 講談社 , 1987.5 |
130 | 暗い血の旋舞 : Mitsuko / 松本清張著 東京 : 日本放送出版協会 , 1987.4 |
131 | 天保図録.上 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1987.4 |
132 | 点と線 / 松本清張著 改版. - 東京 : 新潮社 , 1987.2 |
133 | 空白の世紀 東京 : 講談社 , 1986.12 |
134 | 彩り河 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1986.7 |
135 | 迷走地図 / 松本清張著 上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 1986.4 |
136 | 邪馬台国 東京 : 講談社 , 1986.3 |
137 | 二・二六事件 / 松本清張著 第1巻,第2巻,第3巻. - 東京 : 文藝春秋 , 1986.2 |
138 | 聖獣配列 / 松本清張著 1. - 東京 : 新潮社 , 1986.1 |
139 | 熱い絹 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 講談社 , 1985.4 |
140 | 清張日記 / 松本清張著 東京 : 日本放送出版協会 , 1984.11 |
141 | 昭和の幕明け 東京 : 小学館 , 1984.9 |
142 | 非常時日本 東京 : 小学館 , 1984.8 |
143 | 太平洋戦争と進駐軍 東京 : 小学館 , 1984.6 |
144 | 邪馬台国 : 清張通史1 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1984.4 |
145 | 彩り河 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1984.3 |
146 | 眩人 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1984.2 |
147 | 岡倉天心その内なる敵 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1984.1 |
148 | 東経139度線 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1984.1 |
149 | 風紋 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1983.12 |
150 | 空の城 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1983.8 |
151 | 迷走地図 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 新潮社 , 1983.8 |
152 | 風の息 東京 : 文藝春秋 , 1983.7 |
153 | 彩り河 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1983.7 |
154 | 北の詩人 / 松本清張〔著〕 東京 : 角川書店 , 1983.6 |
155 | 告訴せず 東京 : 文藝春秋 , 1983.6 |
156 | 絢爛たる流離 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1983.6 |
157 | 黒革の手帖 東京 : 文藝春秋 , 1983.5 |
158 | 火の路 東京 : 文藝春秋 , 1983.3 |
159 | 棲息分布 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1983.2 |
160 | 黒革の手帖 / 松本清張著 上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 1983.1 |
161 | 雑草群落 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1983.1 |
162 | 渡された場面 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
163 | 空の城 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
164 | 清張古代史記 / 松本清張著 東京 : 日本放送出版協会 , 1982.11 |
165 | 生けるパスカル 東京 : 文芸春秋 , 1982.11 |
166 | 徳川家康 : 江戸幕府をひらく / 松本清張 [著] 東京 : 講談社 , 1982.9 |
167 | 青木繁と坂本繁二郎 : 私論 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1982.7 |
168 | 象徴の設計 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1982.4 |
169 | 天保図録 / 松本清張著 1 - 5. - 東京 : 講談社 , 1982.1-5 |
170 | 白と黒の革命 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1981.12 |
171 | 夜光の階段 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 新潮社 , 1981.12 |
172 | 正倉院への道 / 松本清張編 東京 : 日本放送出版協会 , 1981.11 |
173 | 古代史私注 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1981.9 |
174 | 馬を売る女 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1981.8 |
175 | 十万分の一の偶然 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1981.7 |
176 | 渡された場面 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1981.1 |
177 | 史観・宰相論 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1980.12 |
178 | 眩人 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1980.11 |
179 | 落差 / 松本清張〔著〕 上,中,下. - 東京 : 講談社 , 1980.7 |
180 | 屈折回路 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1980.7 |
181 | 論争邪馬台国 / 松本清張{ほか}著 東京 : 平凡社 , 1980.3 |
182 | 危険な斜面 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1980.3 |
183 | 棲息分布 / 松本清張 著 上,下. - 東京 : 講談社 , 1980.2 |
184 | ガラスの城 / 松本清張 [著] 東京 : 講談社 , 1979.12 |
185 | 梅雨と西洋風呂 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1979.11 |
186 | 小説日本芸譚 / 松本清張著 改版. - 東京 : 新潮社 , 1979.6 |
187 | 高台の家 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1979.3 |
188 | 北一輝論 / 松本清張〔著〕 東京 : 講談社 , 1979.1 |
189 | 松本清張 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1978.9 |
190 | 点と線 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1978.9 |
191 | 空の城 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1978.7 |
192 | 混声の森 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 角川書店 , 1978.7 |
193 | 遠い接近 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1978.7 |
194 | 火の路 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1978.7 |
195 | 風の息 / 松本清張著 上,中,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.5-1978.6 |
196 | 告訴せず / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1978.3 |
197 | 表象詩人 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
198 | 私説・日本合戦譚 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.11 |
199 | ベイルート情報 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.9 |
200 | 空白の世紀 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1977.7 |
201 | 弱気の虫 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.5 |
202 | 棲息分布 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1977.4 |
203 | 高校殺人事件 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.3 |
204 | 写楽の謎の「一解決」 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1977.1 |
205 | 二・二六事件=研究資料 / 松本清張編 1,2,3. - 東京 : 文藝春秋 , 1976.3-1993.2 |
206 | 眼の気流 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1976.2 |
207 | 不安な演奏 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
208 | 山峡の章 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1976 |
209 | 浮遊昆虫 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
210 | 風の視線 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
211 | 火と汐 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
212 | 証明 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
213 | 水の炎 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1976 |
214 | 日本史謎と鍵 / 松本清張著 東京 : 平凡社 , 1976 |
215 | 紅刷り江戸噂 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1975.7 |
216 | 球形の荒野 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1975.1 |
217 | 地の骨.上巻 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1975 |
218 | 地の骨.下巻 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1975 |
219 | 小説東京帝国大学 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1975 |
220 | 小説東京帝国大学 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1975 |
221 | 彩霧 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
222 | 混声の森 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1975 |
223 | 火の路 / 松本清張著 上巻,下巻. - 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
224 | 日本の黒い霧 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1974.7 |
225 | アングルとドラクロア : 新古典派とロマン派 / 松本清張{ほか}著 東京 : 中央公論社 , 1974.6 |
226 | 花氷 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1974.6 |
227 | 皿倉学説 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1974.5 |
228 | 二重葉脈 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1974.5 |
229 | 内海の輪 : 他一篇 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1974.5 |
230 | 喪失の儀礼 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1974.4 |
231 | 日光中宮祠事件 : 他八篇 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1974.4 |
232 | 古代史疑 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1974.3 |
233 | 連環 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1974.3 |
234 | 突風 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1974.3 |
235 | 風の息 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 1974.2 |
236 | 半生の記 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1974.2 |
237 | 北の詩人 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1974.1 |
238 | 分離の時間 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1974 |
239 | 古代史の謎 / 松本清張対談 東京 : 青木書店 , 1974 |
240 | 邪馬台国の常識 / 松本清張編 東京 : 毎日新聞社 , 1974 |
241 | 死の枝 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1974 |
242 | 強き蟻 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
243 | 鴎外の婢 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1974 |
244 | 生けるパスカル / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1974 |
245 | 象の白い脚 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
246 | 火の縄 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1974 |
247 | 葦の浮船 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1974 |
248 | 人間水域 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1974 |
249 | 昭和史発掘 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.12 |
250 | アムステルダム運河殺人事件 : 他一篇 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1973.12 |
251 | 天保図録 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1973.10-1973.11 |
252 | 深層海流 ; 現代官僚論 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.9 |
253 | 屈折回路 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.8 |
254 | 考える葉 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1973.8 |
255 | 装飾評伝 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.7 |
256 | 逃亡 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.6 |
257 | 黒の図説 / 松本清張著 [1]. - 東京 : 文藝春秋 , 1973.5 |
258 | 小説東京帝国大学 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.4 |
259 | 小説日本芸譚 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.3 |
260 | 地方紙を買う女 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.2 |
261 | 落差 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1973.1 |
262 | 砂の器 / 松本清張著 上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 1973 |
263 | 黒の様式 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1973 |
264 | 黄色い風土 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1973 |
265 | 黒い樹海 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1973 |
266 | かげろう絵図 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.12 |
267 | 日本の黒い霧 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.11 |
268 | 無宿人別帳 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.10 |
269 | 地の骨 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.9 |
270 | 別冊黒い画集 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.8 |
271 | 或る「小倉日記」伝 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.7 |
272 | 歪んだ複写 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.6 |
273 | 天保図録 / 松本清張著 上巻,中巻. - 東京 : 角川書店 , 1972.6 |
274 | 草の陰刻 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.5 |
275 | 蒼い描点 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1972.5 |
276 | アングルとドラクロワ : 新古典派とロマン派 / 松本清張,大島清次,高階秀爾著 東京 : 中央公論社 , 1972.4 |
277 | けものみち / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.4 |
278 | 連環 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.3 |
279 | 黒い福音 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.2 |
280 | 波の塔 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1972.1 |
281 | 松本清張、水上勉 東京 : 新潮社 , 1972 |
282 | 黒の様式 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.12 |
283 | わるいやつら / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.11 |
284 | 黒い画集 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1971.10 |
285 | 球形の荒野 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.10 |
286 | 砂の器 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.9 |
287 | 黒い画集 東京 : 文芸春秋 , 1971.8 |
288 | 霧の旗 ; 砂漠の塩 ; 火と汐 東京 : 文芸春秋 , 1971.7 |
289 | 草の陰刻 / 松本清張[著] 東京 : 講談社 , 1971.7 |
290 | 眼の壁 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.6 |
291 | ゼロの焦点 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.5 |
292 | 強き蟻 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1971.4 |
293 | 松本清張全集 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.4-1996.3 |
294 | 点と線 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1971.4 |
295 | 生けるパスカル / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1971 |
296 | 半生の記 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1970.6 |
297 | 鴎外の婢 : 長篇推理小説 / 松本清張 東京 : 光文社 , 1970 |
298 | 小説東京帝国大学 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1969.12 |
299 | 点と線 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1968.7 |
300 | ミステリーの系譜 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1968.6 |
301 | 火の虚舟 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1968.5 |
302 | 古代史疑 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1968.3 |
303 | 地の骨 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1967.6 |
304 | 砂漠の塩 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1967.3 |
305 | 半生の記 / 松本清張著 東京 : 河出書房新社 , 1966.10 |
306 | 黒い福音 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1966.8 |
307 | 歪んだ複写 : 税務署殺人事件 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1966.6 |
308 | 溺れ谷 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1966.5 |
309 | 落差 / 松本清張〔著〕 東京 : 角川書店 , 1966.1 |
310 | わるいやつら / 松本清張著 上巻,下巻. - 東京 : 新潮社 , 1966 |
311 | 奈良の旅 / 松本清張, 樋口清之著 東京 : 光文社 , 1966 |
312 | 蒼ざめた礼服 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1966 |
313 | 草の陰刻 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1965.11 |
314 | 佐渡流人行 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1965.9 |
315 | 駅路 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1965.7 |
316 | 昭和史発掘 / 松本清張著 1 - 13. - 東京 : 文藝春秋新社 , 1965-1972 |
317 | 黒地の絵 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1965 |
318 | 西郷札 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1965 |
319 | 張込み / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1965 |
320 | 北の詩人 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1964.10 |
321 | 現代官僚論 / 松本清張著 2. - 東京 : 文藝春秋 , 1964.10 |
322 | 花実のない森 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1964.10 |
323 | けものみち / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1964.5 |
324 | 絢爛たる流離 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1964.3 |
325 | 霧の旗 / 松本清張[著] 東京 : 角川書店 , 1964.2 |
326 | 徳川家康 / 松本清張〔著〕 東京 : 角川書店 , 1964.1 |
327 | 彩霧 : 推理長編 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1964 |
328 | 眼の気流 / 松本清張著 東京 : 新潮社 , 1963.10 |
329 | 現代官僚論 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1963.10 |
330 | 落差 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1963.6 |
331 | 連環 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1962.11 |
332 | 深層海流 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1962.11 |
333 | 考える葉 : 長編推理小説 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1962.5 |
334 | かげろう絵図.上巻 東京 : 新潮社 , 1962 |
335 | かげろう絵図.下巻 東京 : 新潮社 , 1962 |
336 | 不安な演奏 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1962 |
337 | 高校殺人事件 : 長編推理小説 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1961.12 |
338 | 駅路 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1961.11 |
339 | 黒い福音 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1961.11 |
340 | 黒い手帖 : 随筆 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1961.9 |
341 | 影の車 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1961.8 |
342 | 小説帝銀事件 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1961.8 |
343 | 小説帝銀事件 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1961.8 |
344 | 考える葉 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1961.6 |
345 | 幕末の動乱 / 松本清張著 東京 : 河出書房新社 , 1961.5 |
346 | 霧の旗 / 松本清張著 東京 : 中央公論社 , 1961.3 |
347 | 日本の黒い霧. 3 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1961.3 |
348 | 真贋の森 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1961.3 |
349 | 黒い樹海 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1961.1 |
350 | 黄色い風土 / 松本清張著 東京 : 講談社 , 1961 |
351 | 無宿人別帳 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1960.12 |
352 | 日本の黒い霧. 2 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1960.9 |
353 | 凶器・濁った陽・草 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1960.7 |
354 | 日本の黒い霧 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋新社 , 1960.5 |
355 | 紐,天城越え,証言,寒流 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1959.12 |
356 | 蒼い描点 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1959.9 |
357 | 紙の牙 / 松本清張著 東京 : 東都書房 , 1959.9 |
358 | カルネアデスの舟板 : 他六篇 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1959.8 |
359 | 顔 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1959.5 |
360 | 遭難・坂道の家 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1959.4 |
361 | 危険な斜面 / 松本清張著 東京 : 東京創元社 , 1959.2 |
362 | 推理小説作法 : あなたもきっと書きたくなる / 江戸川乱歩,松本清張共編 東京 : 光文社 , 1959 |
363 | 或る「小倉日記」伝 : 他五篇 / 松本清張著 東京 : 角川書店 , 1958.12 |
364 | 赤いくじ / 松本清張著 東京 : 光書房 , 1958.9 |
365 | 装飾評伝 / 松本清張著 東京 : 筑摩書房 , 1958.8 |
366 | 黒地の絵 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1958.6 |
367 | 点と線 / 松本清張著 東京 : 光文社 , 1958.2 |
368 | 西海道談綺 2,3,1. - 東京 : 文藝春秋 |
369 | かげろう絵図 / 松本清張著 後編,前編. - 東京 : 角川書店 |
370 | 清張通史 / 松本清張著 東京 : 講談社 |
Myライブラリー(利用者サービス)