1 |
狭衣物語の研究.異本文学論編 / 三谷榮一著
東京 : 笠間書院 , 2002.2
|
2 |
落窪物語 ; 堤中納言物語 / 三谷栄一, 三谷邦明, 稲賀敬二校注・訳
東京 : 小学館 , 2000.9
|
3 |
物語文学の系譜. 3 鎌倉物語 2
東京 : 有精堂出版 , 1991.7
|
4 |
狹衣物語 / 三谷栄一, 関根慶子校注
東京 : 岩波書店 , 1987
|
5 |
狭衣物語.下 / 三谷栄一編
{複製版}. - 東京 : 有精堂出版 , 1986.6
|
6 |
狭衣物語.上 / 三谷栄一編
{複製版}. - 東京 : 有精堂出版 , 1986.2
|
7 |
古典文学と民俗 / 三谷栄一著
:特装版. - 東京 : 岩崎美術社. - 東京 : トーレン (制作発売) , 1985.10
|
8 |
口承文芸 / 三谷栄一編
東京 : 有精堂出版 , 1978.12
|
9 |
日本神話の成立と構造 / 三谷栄一{ほか}著
東京 : 有精堂出版 , 1976.11
|
10 |
日本神話の基盤 : 風土記の神々と神話文学 / 三谷栄一著
東京 : 塙書房 , 1974.6
|
11 |
源氏物語事典 / 三谷栄一編
東京 : 有精堂出版 , 1973
|
12 |
万葉集叢書索引 / 三谷栄一編
京都 : 臨川書店 , 1973
|
13 |
作家と作品
1,2. - 東京 : 有精堂出版 , 1972.12-1973.2
|
14 |
落窪物語 ; 堤中納言物語 / 三谷栄一, 稲賀敬二校注・訳
東京 : 小学館 , 1972.8
|
15 |
古典文学と民俗 / 三谷栄一著
東京 : 岩崎美術社 , 1968.6
|
16 |
物語史の研究 / 三谷栄一著
東京 : 有精堂出版 , 1967.7
|
17 |
徒然草解釈大成 / 三谷栄一, 峯村文人編
東京 : 岩崎書店 , 1966.6
|
18 |
狭衣物語 / 三谷栄一,関根慶子校注
東京 : 岩波書店 , 1965.8
|
19 |
竹取物語要解 / 三谷栄一著
42版. - 東京 : 有精堂出版 , 1965.1
|
20 |
物語文学史論 / 三谷栄一著
新訂版. - 東京 : 有精堂 , 1965
|
21 |
九条家旧蔵本狭衣物語と研究.上 / 三谷栄一編著
豊橋 : 未刊国文資料刊行会 , 1960.11
|
22 |
九条家旧蔵本狭衣物語と研究.中 / 三谷栄一編著
豊橋 : 未刊国文資料刊行会 , 1960.11
|
23 |
九条家旧蔵本狭衣物語と研究.下 / 三谷栄一編著
豊橋 : 未刊国文資料刊行会 , 1960.11
|
24 |
土佐日記 / {紀貫之著} ; 三谷栄一訳註
東京 : 角川書店 , 1960.8
|
25 |
竹取物語 ; 伊勢物語 / 三谷榮一,大津有一編
東京 : 角川書店 , 1958.5
|
26 |
全解枕草子 : 文法中心 / 三谷栄一, 伴久美著
東京 : 有精堂出版 , 1958
|
27 |
全解徒然草 : 文法中心 / 山岸徳平, 三谷栄一著
東京 : 有精堂 , 1956.12
|