1 |
別様に : エマニュエル・レヴィナスの『存在するとは別様に、または存在の彼方へ』を読む / ポール・リクール著 ; 関根小織訳・解説
東京 : 現代思潮新社 , 2014.3
|
2 |
カール・ヤスパースと実存哲学 / ミケル・デュフレンヌ, ポール・リクール著 ; 佐藤真理人訳
調布 : 月曜社 , 2013.9
|
3 |
道徳から応用倫理へ / ポール・リクール [著] ; 久米博, 越門勝彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 2013.7
|
4 |
イデオロギーとユートピア : 社会的想像力をめぐる講義 / ポール・リクール著 ; ジョージ・H.テイラー編 ; 川﨑惣一訳
東京 : 新曜社 , 2011.6
|
5 |
レクチュール : 政治的なものをめぐって / ポール・リクール [著] ; 合田正人訳
東京 : みすず書房 , 2009.9
|
6 |
脳と心 / J‐P.シャンジュー, P.リクール [著] ; 合田正人, 三浦直希訳
東京 : みすず書房 , 2008.10
|
7 |
正義をこえて / ポール・リクール [著] ; 久米博訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.6
|
8 |
承認の行程 / ポール・リクール [著] ; 川崎惣一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.11
|
9 |
生きた隠喩 / ポール・リクール [著] ; 久米博訳
東京 : 岩波書店 , 2006.10
|
10 |
解釈の革新 / ポール・リクール [著] ; 久米博, 清水誠, 久重忠夫編訳
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 2005.6
|
11 |
記憶・歴史・忘却 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
上,下. - 東京 : 新曜社 , 2004.8-2005.5
|
12 |
物語と時間性の循環 ; 歴史と物語 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
: 新装版. - 東京 : 新曜社 , 2004.8
|
13 |
フィクション物語における時間の統合形象化 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
: 新装版. - 東京 : 新曜社 , 2004.8
|
14 |
物語られる時間 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
: 新装版. - 東京 : 新曜社 , 2004.8
|
15 |
生きた隠喩 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
東京 : 岩波書店 , 1998.7
|
16 |
他者のような自己自身 / ポール・リクール{著} ; 久米博訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.6
|
17 |
同意すること / ポール・リクール著 ; 滝浦静雄, 中村文郎, 竹内修身訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1995.12
|
18 |
行動すること / ポール・リクール著 ; 滝浦静雄, 竹内修身, 中村文郎訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1995.4
|
19 |
Paul RicŒur : l'herméneutique à l'école de la phénoménologie / {H.J. Adriaanse ... et al. ; présentation de Jean Greisch}.
Paris : Beauchesne , c1995
|
20 |
Le juste / Paul RicŒur.
Paris : Editions Esprit ; Distribution-diffusion {by} Le Seuil , c1995
|
21 |
決意すること / ポール・リクール著 ; 滝浦静雄, 箱石匡行, 竹内修身訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1993.4
|
22 |
意志的なものと非意志的なもの / ポール・リクール著 ; 滝浦静雄, 箱石匡行, 竹内修身訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1993.4-1995.12
|
23 |
Oneself as another / Paul RicŒur ; translated by Kathleen Blamey.
Chicago : University of Chicago Press , 1992
|
24 |
L'Univers philosophique / vol. dirigé par André Jacob ; secrétaire de rédaction, Tony Brachet ; révision générale, Reynal Sorel ; préface de Paul Ricoeur.
Paris : Presses universitaires de France , 1989
|
25 |
Martin Heidegger and the problem of historical meaning / Jeffrey Andrew Barash ; preface by Paul Ricoeur
Dordrecht : M. Nijhoff , 1988
|
26 |
Finitude et culpabilité / Paul Ricœur
[Paris] : Aubier , c1988
|
27 |
Le volontaire et l'involontaire / Paul Ricœur
[Paris] : Aubier , c1988
|
28 |
時間と物語 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
東京 : 新曜社 , 1987-
|
29 |
Lectures on ideology and utopia / Paul RicŒur ; edited by George H. Taylor.
New York : Columbia University Press , 1986
|
30 |
A l'école de la phénoménologie / par Paul Ricoeur.
3e. tirage. - Paris : J. Vrin , 1986
|
31 |
解釈の革新 / ポール・リクール{著} ; 久米博{ほか}編訳
東京 : 白水社 , 1985.10
|
32 |
フロイトを読む : 解釈学試論 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
東京 : 新曜社 , 1982.3
|
33 |
現代の哲学 / P. リクール著 ; 坂本賢三 [ほか] 訳
1,2. - 東京 : 岩波書店 , 1982
|
34 |
悪の神話 / ポール・リクール著 ; 一戸とおる{ほか}訳
東京 : 渓声社 , 1980.5
|
35 |
人間この過ちやすきもの : 有限性と有罪性 / ポール・リクール{著} ; 久重忠夫訳
東京 : 以文社 , 1978.1
|
36 |
The rule of metaphor : multi-disciplinary studies of the creation of meaning in language / Paul Ricoeur : translated by Robert Czerny with Kathleen McLaughlin and John Costello.
London : Routledge & Kegan Paul , 1978
|
37 |
The rule of metaphor : multi-disciplinary studies of the creation of meaning in language / Paul Ricoeur ; translated {from the French} by Robert Czerny with Kathleen McLaughlin and John Costello.
London : Routledge & K. Paul , c1977, 1986.
|
38 |
Finitude et culpabilité / par Paul Ricœur
1,2. - Paris : Aubier , c1960
|
39 |
Idées directrices pour une phénoménologie / Edmund Husserl ; traduit de l'allemand par Paul Ricœur
[Paris] : Gallimard , c1950
|
40 |
フロイトを読む : 解釈学試論 / ポール・リクール著 ; 久米博訳
東京 : 新曜社 , 1982.3
|