著者名典拠詳細を表示
著者の属性 |
個人 |
場所 |
栃木県 |
一般注記 |
北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了 成蹊大学法学部准教授→教授 専攻: 国際政治史, ヨーロッパ政治史 SRC:中欧論 : 帝国からEUへ / ジャック・ル・リデー著 ; 田口晃, 板橋拓己訳(白水社, 2004) EDSRC:アデナウアー : 現代ドイツを創った政治家 / 板橋拓己著(中央公論新社, 2014.5) EDSRC:ニュルンベルク裁判 : ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか / アンネッテ・ヴァインケ著 ; 板橋拓己訳 (中央公論新社, 2015.4) EDSRC:ポピュリズムとは何か / ヤン=ヴェルナー・ミュラー著 ; 板橋拓己訳 (岩波書店, 2017.4) により現職 (成蹊大学法学部教授)を追加
|
Dates of Birth and Death |
1978 |
から見よ参照 |
Itabashi, Takumi Itahasi, Takumi
|
コード類 |
典拠ID=AU10179744
NCID=DA14546432
|
| |
1 |
ドイツ統一 / アンドレアス・レダー [著] ; 板橋拓己訳
東京 : 岩波書店 , 2020.9
|
2 |
EU政治論 : 国境を越えた統治のゆくえ = EU politics : the future of governance beyond the state / 池本大輔 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2020.7
|
3 |
歴史のなかのドイツ外交 / 板橋拓己, 妹尾哲志編 ; 飯田洋介 [ほか] 著
東京 : 吉田書店 , 2019.8
|
4 |
試される民主主義 : 20世紀ヨーロッパの政治思想 / ヤン=ヴェルナー・ミュラー著 ; 五十嵐美香 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2019.7
|
5 |
ナチズムは再来するのか? : 民主主義をめぐるヴァイマル共和国の教訓 / アンドレアス・ヴィルシング, ベルトルト・コーラー, ウルリヒ・ヴィルヘルム編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.6
|
6 |
国際政治史 : 主権国家体系のあゆみ / 小川浩之, 板橋拓己, 青野利彦著
東京 : 有斐閣 , 2018.4
|
7 |
戦争と戦争のはざまで : E・H・カーと世界大戦 / 山中仁美著 ; 吉留公太 [ほか] 訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.11
|
8 |
ポピュリズムとは何か / ヤン=ヴェルナー・ミュラー著 ; 板橋拓己訳
東京 : 岩波書店 , 2017.4
|
9 |
ニュルンベルク裁判 : ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか / アンネッテ・ヴァインケ著 ; 板橋拓己訳
東京 : 中央公論新社 , 2015.4
|
10 |
アデナウアー : 現代ドイツを創った政治家 / 板橋拓己著
東京 : 中央公論新社 , 2014.5
|
11 |
複数のヨーロッパ : 欧州統合史のフロンティア / 遠藤乾, 板橋拓己編著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2011.6
|
12 |
中欧論 : 帝国からEUへ / ジャック・ル・リデー著 ; 田口晃, 板橋拓己訳
東京 : 白水社 , 2004.8
|
書誌詳細に戻る
ページトップ
Copyright © 2016 Kindai University Central Library. All Rights Reserved.