出版者 | 東京 : 笠間書院 |
---|---|
出版年 | 1995.7 |
ページ数・大きさなど | 154, 32p ; 19cm |
配置場所 | 資料区分 | 巻 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約/取寄せ | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中央)8階集密_一般 | 一般図書 |
|
904 - Sa85 | 06005386 |
|
|
1995 |
![]() |
|
内容注記 | 受苦としての道化 : 大江健三郎の場合 / 柴田勝二 [著] 笑劇 (ファルス) の季節、あるいは蛸博士の二重身 / 花田俊典 [著] <道化>という仮面 : 二人の大庭葉蔵を軸として / 鶴谷憲三 [著] 道化と祝祭 : スポーツ・祭礼を中心に / 安冨俊雄 [著] 『源氏物語』における道化 : 近江の君論 / 武原弘 [著] 濫行の僧たち / 宮田尚 [著] 近代劇、現代劇における道化 / 徳永哲 [著] シェイクスピアの道化 : 『十二夜』の道化を中心に / 朱雀成子 [著] <文学における道化>とは : あとがきに代えて / 佐藤泰正 [著] ブラウニングの道化役 / 向山淳子 [著] |
---|---|
一般注記 | 参考文献あり |
著者標目 | 佐藤, 泰正(1917-) <サトウ, ヤスマサ> |
件 名 | NDLSH:文学 NDLSH:道化 |
分 類 | NDLC:KE185 NDC9:904 |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | BD01403034 |
NCID |
BN1378930X ![]() |
巻冊次 | ISBN:4305602385 ; PRICE:1030円 ; XISBN:4305602393 |
Myライブラリー(利用者サービス)