近畿大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

<図書>

Minerva ジンブン・シャカイ カガク ソウショ

Minerva人文・社会科学叢書

出版者 京都 : ミネルヴァ書房
出版年 1994.5-
ページ数・大きさなど 冊 ; 22cm

子書誌情報を非表示

1 1 ポラニーとベルグソン : 世紀末の社会哲学 / 佐藤光著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.5
2 2 〈自由・平等〉と《友愛》 : “市民社会" ; その超克の試みと挫折 / 中西洋著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.5
3 3 個人と共同体の社会科学 : 近代における社会と人間 / 西村豁通{ほか}編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.3
4 4 アジア間貿易の形成と構造 / 杉原薫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.2
5 6 政党派閥 : 比較政治学的研究 / 西川知一,河田潤一編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.12
6 7 ウェーバーとその社会 : 知識社会と権力 / 上山安敏著 新装版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.7
7 8 集合行為論 : 公共財と集団理論 / マンサー・オルソン著 ; 依田博, 森脇俊雅訳 新装版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.7
8 9 ステュアートとスミス : 「巧妙な手」と「見えざる手」の経済理論 / 大森郁夫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.9
9 10 紛争処理と合意 : 法と正義の新たなパラダイムを求めて / 棚瀬孝雄編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.10
10 11 統合史観 : 自由の歴史哲学 / 平尾透著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.9
11 12 ヴィルヘルム帝政期ドイツの労働争議と労使関係 / 乗杉澄夫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.5
12 13 法システム : 法理論へのアプローチ / T.エックホフ, N.K.ズンドビー著 ; 都築廣巳{ほか}訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.8
13 14 国際関係論再考 : 新たなパラダイム構築をめざして / フレッド・ハリディ著 ; 菊井禮次訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.8
14 15 ヴェブレン経済的文明論 : 職人技本能と産業技術の発展 / T.ヴェブレン著 ; 松尾博訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.11
15 16 政治構造の分析 / デヴィッド・イーストン著 ; 山川雄巳監訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.3
16 17 フランス自由主義の展開 1870-1914 : 哲学から社会学へ / ウィリアム・ローグ著 ; 南充彦他訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.1
17 18 マックス・ウェーバーの科学論 : ディルタイからウェーバーへの精神史的考察 / 向井守著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.12
18 19 《賃金》《職業=労働組合》《国家》の理論 : 近・現代の骨格を調べて,近未来をスケッチする / 中西洋著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.4
19 20 ブラック・エンパワーメントの政治 : アメリカ都市部における黒人行動主義の変容 / ジェイムズ・ジェニングズ著 ; 河田潤一訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.5
20 21 経済秩序のストラテジー : ドイツ経済思想史 1750-1950 / キース・トライブ著 ; 小林純, 手塚真, 枡田大知彦訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.10
21 22 ヒューム研究 / 神野慧一郎著 新装版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.10
22 23 超近代の法 : 中国法秩序の深層構造 / 季衛東著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.3
23 24 現代ドイツ化学企業史 : IG ファルベンの成立・展開・解体 / 工藤章著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.3
24 25 現代イギリス社会政策史 : 1945-1990 / 毛利健三編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.4
25 26 国家と民族を問いなおす / 木村雅昭, 廣岡正久編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.5
26 27 日本の人事査定 / 遠藤公嗣著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.5
27 28 マックス・ヴェーバーの比較歴史社会学 / スティーヴン・コールバーグ著 ; 甲南大学ヴェーバー研究会訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.6
28 29 アジア太平洋の地域秩序と安全保障 / 菅英輝, G・フック, S・ウェストン編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.7
29 30 紀律と啓蒙 : フリードリヒ大王の啓蒙絶対主義 / 屋敷二郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.7
30 31 ドイツ国家学と明治国制 : シュタイン国家学の軌跡 / 瀧井一博著 京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.10
31 32 近世ドイツ帝国国制史研究 : 等族制集会と帝国クライス / 渋谷聡著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.2
32 33 文明と野蛮のディスクール / 竹田英尚著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.3
33 34 キリスト教のディスクール / 竹田英尚著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.4
34 35 倫理学の統一理論 / 平尾透著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.4
35 36 イギリスにおける租税国家の成立 / M.J.ブラディック著 ; 酒井重喜訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.3
36 37 自由と調和を求めて : ベンサム時代の政治・経済思想 / 永井義雄著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.4
37 38 アメリカ技能養成と労資関係 : メカニックからマンパワーへ / 木下順著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.5
38 39 朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識 : 朝貢国から国民国家へ / 木村幹著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.10
39 40 ケインズ・シュムペーター・ハイエク : 市場社会像を求めて / 平井俊顕著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.7
40 41 ドイツ金融史研究 : ドイツ型金融システムとライヒスバンク / 居城弘著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.2
41 42 近代市民社会と高度資本主義 : ドイツ社会思想史研究 / 久間清俊著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.8
42 43 ルソーの政治思想 : コスモロジーへの旅 / 山本周次著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.11
43 44 アメリカが語る民主主義 : その普遍性、特異性、相互浸透性 / 大津留(北川)智恵子, 大芝亮編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.12
44 45 法の言説分析 / 棚瀬孝雄編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.3
45 46 ローレンツ・シュタイン研究 : 憲法-憲政論・国家-社会学説・法哲学 / 森田勉著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.3
46 47 継承の人口社会学 : 誰が「家」を継いだか / 坪内玲子著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.3
47 48 ウェーバーとワイマール : 政治思想史的考察 / 雀部幸隆著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.5
48 49 立法者の科学 : デイヴィド・ヒュームとアダム・スミスの自然法学 / クヌート・ホーコンセン著 ; 永井義雄, 鈴木信雄, 市岡義章訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.7
49 50 社会政策論の転換 : 本質-必然主義から戦略-関係主義へ / 池田信著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.7
50 51 ドイツ企業社会の形成と変容 : クルップ社における労働・生活・統治 / 田中洋子著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.12
51 52 東南アジアの経済発展 : 経済学者の証言 / 安場保吉著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.12
52 53 知的熟練論批判 : 小池和男における理論と実証 / 野村正實著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.10
53 54 現代アメリカの政治文化 : 多文化主義とポストコロニアリズムの交錯 / 辻内鏡人著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.12
54 55 民主化の比較政治 : 東アジア諸国の体制変動過程 / 武田康裕著 東京 : ミネルヴァ書房 , 2001.11
55 56 アメリカ政治理論の系譜 / J・G・ガネル著 ; 中谷義和訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.12
56 57 アダム・ミュラー研究 / 原田哲史著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.2
57 58 「大転換」の歴史社会学 : 経済・国家・文明システム / 木村雅昭著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.2
58 59 アメリカ政治学を創った人たち : 政治学の口述史 / M・ベアー, M・ジューエル, L・サイゲルマン編 ; 内山秀夫監訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.12
59 60 モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤 / 中嶋啓雄著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.2
60 61 近代化以前の日本の人口と家族 : 失われた世界からの手紙 / 木下太志著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.2
61 62 近代移行期の人口と歴史 / 速水融編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.4
62 63 近代移行期の家族と歴史 / 速水融編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.4
63 64 草創期のアメリカ政治学 / 中谷義和著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.3
64 65 近代日本のアイデンティティと政治 / 米原謙著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.4
65 66 21世紀ヨーロッパ学 : 伝統的イメージを検証する / 支倉寿子, 押村高編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.5
66 67 生命の刑法学 : 中絶・安楽死・自死の権利と法理論 / 上田健二著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.6
67 68 危機の 20年と思想家たち : 戦間期理想主義の再評価 / デーヴィッド・ロング, ピーター・ウィルソン編著 ; 宮本盛太郎, 関静雄監訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.10
68 69 日本的法意識論再考 / 高橋眞著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.10
69 70 マックス・ヴェーバーの犯罪 : 『倫理』論文における資料操作の詐術と「知的誠実性」の崩壊 / 羽入辰郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.9
70 71 韓国における「権威主義的」体制の成立 : 李承晩政権の崩壊まで / 木村幹著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.6
71 72 近代日本資本主義史研究 : 歴史から現代へ / 山本義彦著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.12
72 73 アメリカのナショナリズムと市民像 : グローバル時代の視点から / 大津留 (北川) 智恵子, 大芝亮編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.9
73 74 ユグノーの経済史的研究 / 金哲雄著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
74 75 人事労務管理の歴史分析 / 佐口和郎, 橋元秀一編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
75 76 近代ドイツの市街地形成 : 公的介入の生成と展開 / 大場茂明著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
76 77 福祉国家の危機と地域福祉 : 地域社会政策論の試み / 堀内隆治著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
77 79 日米通商摩擦の政治経済学 / 中戸祐夫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
78 80 アダム・スミスの制度主義経済学 / 田島慶吾著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.4
79 81 グローバル化と政治のイノベーション : 「公正」の再構築をめざしての対話 / 高木郁朗, 住沢博紀, T.マイヤー編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.4
80 82 日本の労働研究 : その負の遺産 / 野村正實著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.5
81 83 近代イラン金融史研究 : 利権/銀行/英露の角逐 / 水田正史著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.7
82 84 仕事の社会科学 : 労働研究のフロンティア / 石田光男著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.7
83 85 グロティウスの国際政治思想 : 主権国家秩序の形成 / 太田義器著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.10
84 86 経済学とユートピア : 社会経済システムの制度主義分析 / G. M. ホジソン著 ; 若森章孝, 小池渺, 森岡孝二訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.1
85 87 G.H.ミード プラグマティズムの展開 / G.H.ミード著 ; 加藤一己, 宝月誠編訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.12
86 88 近代初期イギリス金融革命 : 為替手形・多角的決済システム・商人資本 / 楊枝嗣朗著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.3
87 89 世界の民衆宗教 / 荒木美智雄編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.1
88 90 戦後ドイツ社会民主党史研究序説 : 組織改革とゴーデスベルク綱領への道 / 安野正明著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2
89 91 中国と日本の外交政策 : 1950年代を中心にみた国交正常化へのプロセス / 王偉彬著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2
90 92 ウィーンの経済思想 : メンガー兄弟から20世紀へ / 八木紀一郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.4
91 93 近世都市近郊農村の研究 : 大阪地方の農村人口 / 三浦忍著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.4
92 94 松方財政研究 : 不退転の政策行動と経済危機克服の実相 / 室山義正著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.7
93 95 アジア太平洋地域形成への道程 : 境界国家日豪のアイデンティティ模索と地域主義 / 大庭三枝著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.8
94 96 成熟都市の活性化 : 世界都市から地球都市へ / 成田孝三著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.2
95 97 現代法理論論争 : R.ドゥオーキン対法実証主義 / 深田三徳著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.11
96 98 近代ドイツ社会調査史研究 : 経験的社会学の生成と脈動 / 村上文司著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.2
97 99 離脱・発言・忠誠 : 企業・組織・国家における衰退への反応 / A.O. ハーシュマン著 ; 矢野修一訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.6
98 100 近代・労働・市民社会 / 東條由紀彦著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.2
99 101 後発工業国の経済史 : キャッチアップ型工業化論 / アレクサンダー・ガーシェンクロン著 ; 絵所秀紀 [ほか] 訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.5
100 102 政党 : 組織と権力 / A.パーネビアンコ著 ; 村上信一郎訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.6
101 103 スラッファ経済学研究 / 白杉剛著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.4
102 104 日本におけるスウェーデン研究 / 猿田正機編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.5
103 105 在郷町の歴史人口学 : 近世における地域と地方都市の発展 / 髙橋美由紀著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.5
104 106 アメリカ政治とマイノリティ : 公民権運動以降の黒人問題の変容 / 松岡泰著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.1
105 107 21世紀の安全保障と日米安保体制 / 菅英輝, 石田正治編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.7
106 108 かの高貴なる政治の科学 : 19世紀知性史研究 / S.コリーニ, D.ウィンチ, J.バロウ著 ; 永井義雄, 坂本達哉, 井上義朗訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.7
107 109 現代国家と市民社会 : 21世紀の公共性を求めて / 山口定 [ほか] 編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.11
108 110 被占領期社会福祉分析 / 菅沼隆著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.12
109 111 中国・改革開放の政治経済学 / 三宅康之著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.2
110 112 カール・ポランニーの社会哲学 : 『大転換』以後 / 佐藤光著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.4
111 113 明治経済史再考 / 高村直助著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.7
112 114 公共政策決定の理論 / イェヘッケル・ドロア著 ; 木下貴文訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.8
113 115 東アジア共同体の構築 / 西口清勝, 夏剛編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.8
114 116 転換期の政治経済倫理序説 : 経済社会と自然法 / 野尻武敏著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.10
115 117 現代資本主義と福祉国家 / 加藤榮一著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.10
116 118 先祖祭祀と家の確立 : 「半檀家」から一家一寺へ / 森本一彦著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.10
117 119 経済発展と産地・市場・制度 : 明治期絹織物業の進化とダイナミズム / 橋野知子著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.2
118 120 20世紀日本と東アジアの形成 : 1867〜2006 / 伊藤之雄, 川田稔編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.5
119 121 インドと中国の真実 / 星野進保, 中西洋著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.3
120 122 市民社会と法 : 変容する日本と韓国の社会 / 棚瀬孝雄編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.4
121 123 近代日本とドイツ : 比較と関係の歴史学 / 望田幸男編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.4
122 124 マイノリティとは何か : 概念と政策の比較社会学 / 岩間暁子, ユ・ヒョヂョン編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.5
123 125 福祉国家システム / 加藤榮一著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.6
124 126 業績管理の変容と人事管理 : 電機メーカーにみる成果主義・間接雇用化 / 佐藤厚編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.5
125 127 中国をめぐる安全保障 / 村井友秀 [ほか] 編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.7
126 128 マックス・ウェーバーにおける歴史科学の展開 / 犬飼裕一著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.7
127 129 社会保障改革 : 日本とドイツの挑戦 / 土田武史, 田中耕太郎, 府川哲夫編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.1
128 130 三井物産人事政策史1876〜1931年 : 情報交通教育インフラと職員組織 / 若林幸男著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.9
129 131 日本的雇用慣行 : 全体像構築の試み / 野村正實著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.8
130 132 現代イギリス労使関係の変容と展開 : 個別管理の発展と労働組合 / 上田眞士著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.9
131 133 韓国社会事業史 : 成立と展開 / 朴貞蘭著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.11
132 134 汚職・腐敗・クライエンテリズムの政治学 / 河田潤一編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.7
133 135 日本の家族とライフコース : 「家」生成の歴史社会学 / 平井晶子著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.1
134 136 ケンブリッジ学派のマクロ経済分析 : マーシャル・ピグー・ロバートソン / 伊藤宣広著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
135 137 東アジアの持株会社 / 下谷政弘編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.5
136 138 ドイツ自由主義経済学の生誕 : レプケと第三の道 / 藤本建夫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.3
137 139 アメリカ帝国とは何か : 21世紀世界秩序の行方 / ロイド・ガードナー, マリリン・ヤング編著 ; 松田武, 菅英輝, 藤本博訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.4
138 140 企業分析と現代資本主義 / 工藤章, 井原基編 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.5
139 141 アメリカ民主主義の過去と現在 : 歴史からの問い / 紀平英作編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.5
140 142 古典経済学の地平 : 理論・時代・背景 / 毛利健三著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9
141 143 学問とは何か : 『マックス・ヴェーバーの犯罪』その後 / 羽入辰郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.6
142 144 イギリス帝国期の国家財政運営 : 平時・戦時における財政政策と統計1750-1915年 / 藤田哲雄著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9
143 145 戦後日本の地方議会 : 1955-2008 / 馬渡剛著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.9
144 146 ニューディール労働政策と従業員代表制 : 現代アメリカ労使関係の歴史的前提 / 伊藤健市, 関口定一編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.2
145 147 カール・シュミット再考 : 第三帝国に向き合った知識人 / 中道寿一著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.4
146 148 多言語国家スペインの社会動態を読み解く : 人の移動と定着の地理学が照射する格差の多元性 / 竹中克行著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.2
147 149 日本合成洗剤工業のアジア進出 : マーケティングと経営移転 / 井原基著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.3
148 150 統合主義 : 政治の基本原則 / 平尾透著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.7
149 151 現代世界経済の構図 / 馬場宏二, 工藤章編 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.6
150 152 現代アメリカの医療改革と政党政治 / 天野拓著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.9
151 153 人事制度の日米比較 : 成果主義とアメリカの現実 / 石田光男, 樋口純平著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.10
152 154 グローバル・タックスの可能性 : 持続可能な福祉社会のガヴァナンスをめざして / 上村雄彦著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.11
153 155 日本の鉄道草創期 : 明治初期における自主権確立の過程 / 林田治男著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.11
154 156 土地希少化と勤勉革命の比較史 : 経済史上の近世 / 大島真理夫編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.12
155 157 政党内閣の崩壊と満州事変 : 1918〜1932 / 小林道彦著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.2
156 158 会津という神話 : 「二つの戦後」をめぐる「死者の政治学」 / 田中悟著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.3
157 159 東アジア福祉システムの展望 : 7カ国・地域の企業福祉と社会保障制度 / 末廣昭編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.3
158 160 比較経済分析 : 市場経済化と国家の役割 / 岩﨑一郎, 鈴木拓著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
159 161 アジアにおける大統領の比較政治学 : 憲法構造と政党政治からのアプローチ / 粕谷祐子編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
160 162 第一次世界大戦期のイラン金融 : 中東経済の成立 / 水田正史著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
161 163 反米の系譜学 : 近代思想の中のアメリカ / ジェームズ・W・シーザー著 ; 村田晃嗣 [ほか] 訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.7
162 164 北一輝の「革命」と「アジア」 / 萩原稔著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.1
163 165 渋沢栄一の福祉思想 : 英国との対比からその特質を探る / 大谷まこと著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4
164 166 近代日本の社会事業思想 : 国家の「公益」と宗教の「愛」 / 姜克實著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.3
165 167 カール・シュミットの「危険な精神」 : 戦後ヨーロッパ思想への遺産 / ヤン・ヴェルナー・ミューラー著 ; 中道寿一訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.4
166 168 明治期医療・衛生行政の研究 : 長与専斎から後藤新平へ / 笠原英彦, 小島和貴著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.6
167 169 議会制の歴史社会学 : 英独両国制の比較史的考察 / 島田幸典著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.9
168 170 賃金・人事制度改革の軌跡 : 再編過程とその影響の実態分析 / 岩崎馨, 田口和雄編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2
169 171 福祉政策の形成と国家の役割 : プラクティカルな政策をめざして / 大山博著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2
170 172 アレン・ヤングの経済思想 : 不確実性と管理の経済学 / 松尾隆著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2
171 173 近代東京の私立中学校 : 上京と立身出世の社会史 / 武石典史著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2
172 174 戦後日本政党政治史論 / 的場敏博著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.3
173 175 「リベラル・ナショナリズム」の再検討 : 国際比較の観点から見た新しい秩序像 / 富沢克編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.2
174 176 カールツァイスの経営倫理 : エルンスト・アッベの経営思想 / 野藤忠著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.3
175 177 主権国家体系の生成 : 「国際社会」認識の再検証 / 山影進編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.3
176 178 三宅雪嶺の政治思想 : 「真善美」の行方 / 長妻三佐雄著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4
177 179 政策変容と制度設計 : 政界・省庁再編前後の行政 / 森田朗, 金井利之編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4
178 180 英国福祉ボランタリズムの起源 : 資本・コミュニティ・国家 / 岡村東洋光, 高田実, 金澤周作編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.5
179 181 統治能力 : ガバナンスの再設計 / イェヘッケル・ドロア著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.7
180 182 グローバル・サウスにおける重層的ガヴァナンス構築 : 参加・民主主義・社会運動 / 松下冽著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.10
181 183 自由の秩序 : カントの法および国家の哲学 / W.ケアスティング著 ; 御子柴善之 [ほか] 訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.1
182 184 労働時間の決定 : 時間管理の実態分析 / 石田光男, 寺井基博編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.12
183 185 ドイツ社会保障の危機 : 再統一の代償 / ゲルハルト・A・リッター著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.1
184 186 近代英米法思想の展開 : ホッブズ=クック論争からリアリズム法学まで / 戒能通弘著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.2
185 187 日米構造協議の政治過程 : 相互依存下の通商交渉と国内対立の構図 / 鈴木一敏著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.2
186 188 高齢者雇用政策の日韓比較 / 李崙碩著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.3
187 189 ドイツ正統史学の国際政治思想 : 見失われた欧州国際秩序論の本流 / 大原俊一郎著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.3
188 190 アメリカ経済財政史1929-2009 : 建国理念に導かれた政策と発展動力 / 室山義正著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.5
189 191 メディアとネットワークから見た日本人の投票意識 : 社会学モデルの復権 / 白崎護著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.6
190 192 イスラエル・パレスチナ和平交渉の政治過程 : オスロ・プロセスの展開と挫折 / 江崎智絵著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2013.8
191 193 植民地インドのナショナリズムとイギリス帝国観 : ガーンディー以前の自治構想 / 上田知亮著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.2
192 194 英国所得保障政策の潮流 : 就労を軸とした改革の動向 / 井上恒男著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.3
193 195 「緑の成長」の社会的ガバナンス : 北欧と日本における地域・企業の挑戦 / 長岡延孝著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.2
194 197 地方財政赤字の実証分析 : 国際比較における日本の実態 / 和足憲明著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4
195 198 国際政治のなかの国際保健事業 : 国際連盟保健機関から世界保健機関、ユニセフへ / 安田佳代著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4
196 201 キェルケゴールの信仰と哲学 : 生と思想の全体像を問う / 鈴木祐丞著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.10
197 202 学歴主義と労働社会 : 高度成長と自営業の衰退がもたらしたもの / 野村正實著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.11
198 203 熟慮と討議の民主主義理論 : 直接民主制は代議制を乗り越えられるか / 柳瀬昇著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.2
199 204 中東秩序をめぐる現代トルコ外交 : 平和と安定の模索 / 今井宏平著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.2
200 205 近代日本の労務供給請負業 / 西成田豊著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.4
201 207 野党とは何か : 組織改革と政権交代の比較政治 / 吉田徹編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.8
202 211 なぜ日本型統治システムは疲弊したのか : 憲法学・政治学・行政学からのアプローチ / 縣公一郎, 笠原英彦編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.6
203 212 アメリカ大統領は分極化した議会で何ができるか / 松本俊太著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.1
204 213 グローバル化のなかの労使関係 : 自動車産業の国際的再編への戦略 / 首藤若菜著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.2
205 214 近現代日本における政党支持基盤の形成と変容 : 「憲政常道」から「五十五年体制」へ / 手塚雄太著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3
206 216 トヨタ研究からみえてくる福祉国家スウェーデンの社会政策 / 猿田正機著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3
207 217 国際規範はどう実現されるか : 複合化するグローバル・ガバナンスの動態 / 西谷真規子編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3
208 219 紛争下における地方の自己統治と平和構築 : アフガニスタンの農村社会メカニズム / 林裕著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4
209 220 スコットランド啓蒙における商業社会の理念 / クリストファー・ベリー著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.9
210 221 「稼得とケアの調和モデル」とは何か : 「男性稼ぎ主モデル」の克服 / 田中弘美著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.10
211 223 セキュリティ・ガヴァナンス論の脱西欧化と再構築 / 足立研幾編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.1
212 225 環境リスク規制の比較政治学 : 日本とEUにおける化学物質政策 / 早川有紀著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.3
213 228 後退する民主主義、強化される権威主義 : 最良の政治制度とは何か / 川中豪編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7
214 229 政治にとって文化とは何か : 国家・民族・市民 / 越智敏夫著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7
215 232 日本と中国のパブリック・ディプロマシー : 概念変容に伴う新たな競争 / 張雪斌著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.2
216 234 イギリス一八世紀のコモンウェルスマン : 自由主義思想の伝播と発展 / キャロライン・ロビンズ著 ; 田中秀夫訳 京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.2
217 238 日米同盟における共同防衛体制の形成 : 条約締結から「日米防衛協力のための指針」策定まで / 板山真弓著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.2
218 241 グローバル化のなかの都市貧困 : 大都市におけるホームレスの国際比較 / 山口恵子, 青木秀男編著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.3
219 248 日本的生産システムにおける労働と管理 : 変容過程とその含意 / 小松史朗著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.3
220 250 戦後日本の関係修復外交 : 国際政治理論による歴史分析 / 福島啓之著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.6

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:ミネルヴァ人文・社会科学叢書
異なりアクセスタイトル:Minerva人文社会科学叢書
本文言語 und
書誌ID BT00007615
NCID BN10701277 WCLINK

ページトップ