ヨーロッパ ケイザイ シャカイ ブンカ : マスダ ヨンロウ センセイ コキ キネン ロンシュウ
出版者 | 東京 : 創文社 |
---|---|
出版年 | 1979.3 |
ページ数・大きさなど | 497p ; 22cm |
配置場所 | 資料区分 | 巻 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約/取寄せ | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中央)3階集密_一般 | 一般図書 |
|
230.04 - Ku61 | 00280953 |
|
|
1979 |
![]() |
|
内容注記 | 支配・平和・自由―地中海世界とローマ帝国の自己理解 弓削達著. 歴史記述におけるビザンツ皇帝の虚像と実像―『続テオファネス』第4巻のミハエル三世について 渡辺金一著. 西洋初期中世の貴族支配 石川操著. ノルウェー国家形成過程の基本特徴 熊野聡著. 「ウェールズ法」にみられる aillt について 永井一郎著. Coniuratio Coloniae pro libertate研究の新動向 佐々木克巳著. 第4ラテラノ公会議について 今野国雄著. ドイツ中世後期におけるアジール 阿部謹也著. 中世後期イタリアにおける都市国家の膨張と市民―ヤコポ・デル・ベーネの会計簿 清水広一郎著. 15・6世紀アムステルダムの経済発展 栗原福也著. 地域史研究と歴史協会―19世紀前半のドイツにおけるその社会史的考察 山田欣吾著. ドイツ産業革命期における株式会社の設立とその意義 根本久雄著. フォール・リヴァ紡織企業の形成と展開 米川伸一著. 増田四郎先生略年譜・著作目録抄:p471〜494 |
---|---|
一般注記 | 増田四郎の肖像あり |
著者標目 | 栗原, 福也(1926-) <クリハラ, フクヤ> |
件 名 | NDLSH:ヨーロッパ -- 歴史 NDLSH:ヨーロッパ -- 経済 -- 歴史 |
分 類 | NDC7:230.04 |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | BD00249513 |
Myライブラリー(利用者サービス)