バンジョウ マチヤ ヒナガタ
出版者 | 日本橋 [江戸] : 須原屋茂兵衛 |
---|---|
出版年 | 明和7 [1770] |
ページ数・大きさなど | 2冊 ; 26.0×18.0cm |
URL(リンクをクリック) | 近畿大学貴重資料デジタルアーカイブ公開資料 https://kda.clib.kindai.ac.jp/rarematerials/search?gid=BD00408899 |
配置場所 | 資料区分 | 巻 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約/取寄せ | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中央)貴重書室 | 和装本・折本 | 上 | 525.54 - H71 - 上 | 00356842 |
|
|
1770 |
|
|
|
(中央)貴重書室 | 和装本・折本 | 下 | 525.54 - H71 - 下 | 00356843 |
|
|
1770 |
|
|
別書名 | その他のタイトル:番匠町家雛形 完 その他のタイトル:町家雛形 |
---|---|
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 題簽左肩四周双辺「番匠町家雛形 上(~下)」(巻次, 書名は題簽による) 見返しの書名: 番匠町家雛形 完 版心の書名: 町家雛形 刊記浪華 十一堂廣岡保教著 / 明和七寅九月 / 書林 須原屋茂兵衞板 日本橋通壱町目 / 須原屋茂兵衞板」 全[49]丁 (上: [1], 24丁, 下: 25-47, [1]丁) 挿絵あり 四周単辺無界9行, 内匡廓: 22.2×15.1cm 上巻の最終丁は後表紙に貼付, 下巻の第1丁は見返しに貼付 下巻の最終丁に「須原屋茂兵衛藏版」の「大工雛形書目録」あり 付訓あり,右傍: 平がな付訓 裏表紙に「文政七年甲申正月吉日 / 秋平八津重」の墨書あり |
著者標目 | 広岡, 保教 <ヒロオカ, ヤスノリ> |
件 名 | NDLSH:建築(日本) NDLSH:大工 |
分 類 | NDC7:525.54 |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | BD00408899 |
巻冊次 | 上 下 |
Myライブラリー(利用者サービス)