カンゴ ハクショ
出版者 | 東京 : 日本看護協会出版会 |
---|---|
出版年 | 1971- |
ページ数・大きさなど | 冊 ; 19-26cm |
配置場所 | 資料区分 | 巻 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約/取寄せ | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(医) 保存書庫(009) | 一般図書 | 平成13年版 | 492.9059 - N - H13 | 80010375 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫(009) | 一般図書 | 平成14年版 | 492.9059 - N - H14 | 80015533 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫(009) | 一般図書 | 平成15年版 | 492.9059 - N - H15 | 80017607 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成16年版 | 492.9059 - N - H16 | 80024464 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成17年版 | 492.9059 - N - H17 | 80025901 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成18年版 | 492.9059 - N - H18 | 80028562 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成19年版 | 492.9059 - N - H19 | 80032286 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成20年版 | 492.9059 - N - H20 | 80034216 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成21年版 | 492.9059 - N - H21 | 80035006 |
|
|
1975 |
![]() |
|
|
(中央)10号館書庫_7-S4 | 参考図書 |
|
498.1059 - Ka54 - 1975 | 00173489 |
|
|
1975 |
|
|
|
(医) 保存書庫 | 一般図書 | 平成25年版 | 492.9059 - N - H25 | BJ022840 |
|
9784818017870 | 2013 |
|
|
|
(医) 保存書庫 | 参考図書 | 平成26年版 | 492.9059 - N - H26 | S0005651 |
|
9784818018631 | 2014 |
|
|
|
(医) 保存書庫 | 参考図書 | 平成27年版 | 492.9059 - K - H27 | BJ026068 |
|
9784818019263 | 2015 |
![]() |
|
|
(医) 保存書庫 | 参考図書 | 平成28年版 | 492.9059 - N - H28 | BJ026730 |
|
9784818019911 | 2016 |
![]() |
|
|
(医) 参考図書(公開) | 参考図書 | 令和元年版 | 492.9059 - N - R1 | BJ029168 |
|
|
2019 |
|
|
別書名 | 標題紙タイトル:Nursing white paper |
---|---|
一般注記 | 昭和46年版の副書名: 看護の現状と問題点. 昭和50年版の副書名: 国民の傾向と看護の役割. 昭和54年版の副書名: 変革へのチャレンジー健康と看護. 昭和58年版の副書名: 健康への希い-ニーズに応える看護の新しい取り組み. 昭和63年版の副書名: 在宅ケアと訪問看護事業・若年妊娠に取り組む・より高い看護の質を求めて. 平成元年版の副書名: 看護婦養成教育から専門職指向教育への移行*関連職種の擡頭*看護の専門性を求めて. 平成2年版の副書名: ターミナルケア*看護職員需給見通し*看護職とコンピューター化へのとりくみ. 平成3年版の副書名: 看護マンパワーの実態分析*医療法改正と看護の課題*老人病院の実態と今後のあり方. 平成4年版の副書名: 新カリキュラムと看護教育の変化 * 一般・精神病院の看護のあり方 * 地域サービスの総点検. 平成5年版の副書名: 看護の緊急問題点検 * 老人訪問看護ステーション報告 * 患者が選ぶ看護のあり方 * 専門職としての教育の方向 平成6年版の副書名: 看護の国内外の動向と問題 * 看護関連法規改正と福祉の方向 * 助産婦活動のいま * 看護専門職としてのあり方と方向. 平成7年版の副書名: 看護の国内外の動向と問題 * 阪神・淡路大震災と看護職の支援活動 * 新看護体系等とこれからの看護 * 看護教育の課題と方向. 平成8年版の副書名: 看護の国内外の動向と問題 *動きだす専門・認定看護師制度*准看養成停止の実証的根拠とその方法*高齢化時代の老人の人権と老人看護教育の現状と課題. 平成9年版の副書名: 国内外の看護の動向と問題 * 准看護婦養成停止の見通しと課題改正カリキュラムと看護教育 * 看護の質評価・保証・改善の動向. 平成10年版の副書名: 21世紀の看護* 動きだした臓器移植法*認定看護師はばたく* 看護部長の挑戦*各種保険制度の変革. 平成12年版の副書名: 20世紀の看護を評価する*看護技術の質保証*多職種時代を生きる. 平成17年版の副書名: 看護者に求められる能力とは. 平成18年版の副書名: 変わる医療変える看護-医療制度改革をリードする看護の力. 平成19年版の副書名: 専門職として生活者として働く-看護職の確保定着とワーク・ライフ・バランスの実現. 平成20年版の副書名: 多様な勤務形態導入へのチャレンジ-看護職定着に向けて. 平成21年版の副書名: 挑戦し続ける看護のスペシャリストたち-活躍の場を広げる専門看護師・認定看護師・認定看護管理者. 平成22年版の副書名: 変えよう!看護職の労働条件・労働環境-ワーク・ライフ・バランス推進ナビ. 平成23年版の副書名: 看護がつなぐ・ささえる在宅療養-ケアをつなぐ退院支援・退院調整と訪問看護の基盤強化. 平成24年版の副書名: 災害時における看護の力・組織の力-東日本大震災でつないだ支え合いを今後に活かす. 平成25年版の副書名: 進めよう!健康で安全に働き続けられる職場づくり : 好事例に学ぶ看護労働政策の成果. 平成26年版の副書名: 地域包括ケアシステムと看護 : ケアシステム構築に向けて看護職が担う役割と価値. 平成27年版の副書名: 少子超高齢社会に期待される看護の人材育成 : いのち・暮らし・尊厳をまもり支える看護. 平成28年版の副書名: 看護の将来ビジョン : 暮らしと医療をつなぐ18の実践. 平成29年版の副書名: 訪問看護の新たな展開 : 地域包括ケアへの参画・機能強化・人材育成.平成30年版の副書名: 地域包括ケア時代の看護管理者の役割.令和元年版の副書名: 看護職の働き方改革 : 社会の動きと看護現場での取り組み.令和元年版の副書名: 看護職の働き方改革 : 社会の動きと看護現場での取り組み |
著者標目 | 日本看護協会 編 <ニホン カンゴ キョウカイ> |
件 名 | NDLSH:看護婦 BSH:看護学 MESH:Nursing |
分 類 | NDC8:498.14 NDLC:EG234 |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | BD00844283 |
NCID |
BN01340804 ![]() |
巻冊次 | 昭和46年版 ; PRICE:600円 昭和50年版 ; PRICE:2500円 昭和54年版 ; PRICE:2700円 昭和58年版 ; PRICE:2000円 昭和63年版 ; PRICE:2000円 平成元年版 ; PRICE:1500円 平成2年版 ; PRICE:1500円 平成3年版 ; PRICE:1500円 平成4年版 ; ISBN:4818003395 ; PRICE:1500円 平成5年版 ; ISBN:4818003700 ; PRICE:1800円 平成6年版 ; ISBN:4818004219 ; PRICE:1800円 平成7年版 ; ISBN:4818004642 ; PRICE:1800円 平成8年版 ; ISBN:4818005266 ; PRICE:1800円 平成9年版 ; ISBN:481800569X ; PRICE:2000円 平成10年版 ; ISBN:4818006211 ; PRICE:2100円 平成11年版 ; ISBN:4818006750 ; PRICE:2000円 平成12年版 ; ISBN:4818007862 ; PRICE:2000円 平成13年版 ; ISBN:4818008362 ; PRICE:2000円 平成14年版 ; ISBN:4818009113 ; PRICE:2000円 平成15年版 ; ISBN:4818010049 ; PRICE:2400円 平成16年版 ; ISBN:4818010677 ; PRICE:2400円 平成17年版 ; ISBN:4818011452 ; PRICE:2400円 平成18年版 ; ISBN:4818012343 ; PRICE:2600円 平成19年版 ; ISBN:9784818013070 ; PRICE:3000円 平成20年版 ; ISBN:9784818013636 ; PRICE:3000円+税 ; XISBN:4818013633 平成21年版 ; ISBN:9784818014565 ; PRICE:3400円+税 平成22年版 ; ISBN:9784818015470 ; PRICE:2800円+税 平成23年版 ; ISBN:9784818016163 ; PRICE:2800円+税 平成24年版 ; ISBN:9784818016880 ; PRICE:2800円+税 平成25年版 ; ISBN:9784818017870 ; PRICE:3000円+税 平成26年版 ; ISBN:9784818018631 ; PRICE:3000円+税 平成27年版 ; ISBN:9784818019263 ; PRICE:3200円+税 平成28年版 ; ISBN:9784818019911 ; PRICE:3200円+税 平成29年版 ; ISBN:9784818020658 ; PRICE:3200円+税 平成30年版 ; ISBN:9784818021310 ; PRICE:3200円+税 令和元年版 ; ISBN:9784818022171 ; PRICE:3300円+税 |
Myライブラリー(利用者サービス)