出版者 | 東京 : 筑摩書房 |
---|---|
出版年 | 1956.8 |
ページ数・大きさなど | 437p ; 22cm |
配置場所 | 資料区分 | 巻 次 | 請求記号 | 資料ID | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 予約/取寄せ | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(中央)第12書庫X(保存倉庫-和)(箱番号3136) | 一般図書 |
|
918.6 - G34 - 1 | 01056268 |
|
|
1956 |
![]() |
|
|
(中央)8階集密_一般 | 一般図書 |
|
918.6 - G34 - 1 | 01032615 |
|
|
1956 |
![]() |
|
内容注記 | 坪内逍遙集 桐一葉(讀本體). 細君. 小説神髄. 史劇に就きての疑い. 芸術上に於ける写実の位置. 沙翁劇の新演出. 二葉亭四迷集 浮雲. 其面影. 平凡. あひゞき. めぐりあひ. 狂人日記. 小説総論. 未亡人と人道問題. 私は懐疑派だ. 予が半生の懺悔. 露都雑記 |
---|---|
著者標目 | 坪内, 逍遥(1859-1935) <ツボウチ, ショウヨウ> 二葉亭, 四迷(1864-1909) <フタバテイ, シメイ> |
分 類 | NDC7:918.6 |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | BD00743805 |
NCID |
BN03978758 ![]() |
Myライブラリー(利用者サービス)