近畿大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

<図書>

ダイニホン コモンジョ

大日本古文書 / 東京帝國大學文科大學史料編纂掛編

出版者 [東京] : 東京帝國大學
出版年 1901-
ページ数・大きさなど 冊 ; 22-41cm

所蔵情報を非表示

配置場所 資料区分 巻 次 請求記号 資料ID 状 態 コメント ISBN 刷 年 予約/取寄せ 指定図書
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]1 210.088 - To46 - 1 00031032

1901
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]2 210.088 - To46 - 2 00031033

1901
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]3 210.088 - To46 - 3 00031034

1902
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]4 210.088 - To46 - 4 00031035

1903
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]5 210.088 - To46 - 5 00031036

1903
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]6 210.088 - To46 - 6 00031037

1904
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]7(追加1) 210.088 - To46 - 7 00031038

1907
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]8(追加2) 210.088 - To46 - 8 00031039

1912
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]15(追加9) 210.088 - To46 - 15 00031043

1922
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]9(追加3) 210.088 - To46 - 9 00031040

1914
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]10(追加4) 210.088 - To46 - 10 00031041

1915
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]13(追加7) 210.088 - To46 - 13 00031042

1920
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]16(追加10) 210.088 - To46 - 16 00031044

1927
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]17(追加11) 210.088 - To46 - 17 00031045

1927
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]18(追加12) 210.088 - To46 - 18 00031046

1929
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]19(追加13) 210.088 - To46 - 19 00031047

1930
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]20(追加14) 210.088 - To46 - 20 00031048

1933
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]21(追加15) 210.088 - To46 - 21 00031049

1935
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]22(追加16) 210.088 - To46 - 22 00031050

1936
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]23(追加17) 210.088 - To46 - 23 00031051

1937
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]24(補遺1) 210.088 - To46 - 24 00031052

1939
(中央)3階集密_一般 一般図書 [編年]25(補遺2) 210.088 - To46 - 25 00031053

1940

子書誌情報を非表示

1 . 家わけ ; 第17 . 大徳寺文書 ; 別集 徳禪寺文書 / 東京大學史料編纂所編纂 1. - [東京] : 東京大学史料編纂所. - [東京] : 東京大学出版会 (発売) , 2020.3

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:大日本古文書
一般注記 編纂者変更: 東京帝国大学文科大学史料編纂掛→東京帝国大学文学部史料編纂掛→東京帝国大学文学部史料編纂所→東京大学史料編纂所
出版者変更: 東京帝国大学→東京帝国大学文科大学史料編纂掛→東京帝国大学文学部史料編纂掛→東京帝国大学文学部史料編纂所→東京大学→東京大学史料編纂所
[編年]1: 大宝2年11月-天平[7]年. [編年]2: 天平8年-同19年. [編年]3: 天平20年-天平勝宝5年. [編年]4: 天平勝宝6年-天平宝字5年. [編年]5: 天平宝字6年-神護景雲3年. [編年]6: 宝亀元年-宝亀11年. [編年]7: 和銅2年-天平13年. [編年]8: 天平14年-同17年. [編年]9: 天平18年-同19年. [編年]10: 天平20年-天平感宝元年.
[編年]11: 天平勝宝元年7月-同3年5月. [編年]12: 天平勝宝3年6月-同5年5月. [編年]13: 天平勝宝5年6月-天平宝字2年8月. [編年]14: 天平宝字2年9月-同4年12月. [編年]15: 天平宝字5年正月-同6年8月. [編年]16: 天平宝字6年9月-同8年12月. [編年]17: 天平神護元年正月-宝亀元年7月. [編年]18: 宝亀元年9月-同2年6月.
[編年]19: 宝亀2年7月-同3年3月. [編年]20: 宝亀3年4月-同年12月. [編年]21: 宝亀3年(月闕)-同4年5月. [編年]22: 宝亀4年5月-同5年8月. [編年]23: 宝亀5年9月-同10年12月. [編年]24: 天武天皇14年-天平勝宝元年. [編年]25: 天平勝宝2年-宝亀7年
子書誌あり
著者標目 東京帝国大学文科大学史料編纂掛 <トウキョウ テイコク ダイガク ブンカ ダイガク シリョウ ヘンサンガカリ>
東京帝国大学文学部史料編纂掛 <トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンガカリ>
東京帝国大学文学部史料編纂所 <トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンジョ>
東京大学史料編纂所 <トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 史料
分 類 NDC8:210.088
本文言語 日本語
書誌ID BD00972425
NCID BN04836941 WCLINK
巻冊次 [編年]1
[編年]2
[編年]3
[編年]4
[編年]5
[編年]6
[編年]7(追加1)
[編年]8(追加2)
[編年]9(追加3)
[編年]10(追加4)
[編年]11(追加5)
[編年]12(追加6)
[編年]13(追加7)
[編年]14(追加8)
[編年]15(追加9)
[編年]16(追加10)
[編年]17(追加11)
[編年]18(追加12)
[編年]19(追加13)
[編年]20(追加14)
[編年]21(追加15)
[編年]22(追加16)
[編年]23(追加17)
[編年]24(補遺1)
[編年]25(補遺2)

検索結果一覧に戻る ページトップ